日次記

ダラ主婦の徒然

38w0d ……まだまだ

2016-02-29 21:47:52 | 妊娠・出産・息子
四年に一度のレアな本日。
明け方にお腹の痛みと張りを覚え、そこから寝られなくなり、さてはいよいよ今日か!
と意気込んだものの……結果から言えば、今日も空振りでした。

朝はねー…気力体力満タンなんだけど、促進剤投与し終わる頃には、ホントに毎度精根尽き果てる。
心が折れる……。

なんで普通に産めないんだろう。
なんでこんな頑なにも出てきてくれないんだろう。

涙も出てくるよ…。
母ちゃん、もうボロ雑巾のようだよ?

ああそうそう、今日はついに人口破膜もさせられました。
羊水って、あんなに入ってるんだねえ。
なかなか興味深い体験でした。

つーか!
破水しちゃったんだから、母ちゃんのお腹の中はもはやここちよくも安全でもないぞ!
自分の身のためにも早く出てこーい!
明日からは約束の3月。
もういいから引きこもってないで出ておいで。
みんな待ちくたびれてるよー。



今日の朝昼晩ごはん。
もーホントに飽きてきた。
メニューが一巡した感じよ。
今日は昼に果物が出ちゃったんで、夜は楽しみが無いわー、と思っていたら。
鮭の脇に白花豆の甘煮が三つ添えられてました。
貴重な甘味!わーい♪
白花豆大好きなので、有難かったです。

隣で鉄火巻きだのサンドイッチだの、好きなものを食べてる夫には、後日復讐してやろうと思います(笑)
ただまあ、会社休んで毎日付き添ってくれてるのには大変感謝してるので、その分は差し引いてあげようかな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37w6d ひと休み

2016-02-28 19:27:35 | 妊娠・出産・息子
今日は私の体力も鑑みて、促進剤の投与は無し。
まる一日休息日に。

とはいえ、安静にしてなきゃならんので外出とかはできませんが。

午前中にシャワーも使わせてもらって、その後少しNSTをして本日の予定は終了。

あとはひたすらのんびり過ごしてました。

体力も気力も大幅回復したので、明日またがっちり頑張りますよ!
もうホントにこうなったらレアな2月29日生まれになるのよ、息子!
オタク夫婦の子に相応しかろ!

そうそう、ようやく名前も決まりそうな感じです。
名前決まってないから出てこないのかなー、とかも思ってたりしてたのでひと安心。
まあ、まだ(仮)ですが。



添付は本日の朝昼晩ごはん。
動かないのでお腹空かないけど完食。
美味しく頂いてるけど、そろそろ飽きてきたーーー!(爆)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37w5d 促進剤3日目…まだまだ

2016-02-27 22:52:25 | 妊娠・出産・息子
入院4日目。
本日も8時からNSTスタート。
そして内診後、促進剤。

今日こそは…!

とは思うものの、こればっかりは何ともね…。
お腹の中の人には、3月に産まれてこいよー、とさんざん言い聞かせてきたからなあ。
まだまだ下がってる感じしないんだよね。

そんな予感の通りに、今日もまだ産まれてません。

夕方の内診で、朝とほとんど所見が変わってないと言われ、心がバッキリ折れました…。
その瞬間はホントにもう真っ白に燃え尽きちゃって、何も考えられない状態でした。

「もう頑張れない、もう無理、もう帰りたい」
そんなうめき声しか出なかった。

でも。
人って強かっていうか、よく出来てるっていうか…痛みがなくなれば、また気力って復活するもんですね。

もう少し頑張ります。
もういっそ、レアな2月29日生まれか、予定通り3月生まれを目指すことにしますか。


添付は4日目の朝昼晩ごはん。
昼に初めてパンがでたー!
嬉しい♪
あと晩のバナナも嬉しかったなー。
貴重な甘味!あとカリウム効果を狙え。

明日はどんなご飯が出るのかなー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37w4d 今日も促進剤…

2016-02-26 20:39:56 | 妊娠・出産・息子
今日は8時からNSTスタート。
そして内診後の促進剤。

もうホントに…。
もうホントに点滴が嫌で嫌で……!

大人のくせに何甘いこと言ってんだって感じでしょうが、苦手なものは苦手なんじゃーーー!
あたしは子供の頃に、予防接種から逃亡した経歴の持ち主だぞ。

それが妊娠してからの採血三昧に耐え、点滴にも耐えてるんだから、むしろ誰か褒めてくれ……(いや、夫は褒めてくれてますが)

そんな本日も。
まだ産まれてません。
病室に後から入ってきた方が、既に3人卒業されて個室に移ってます…(この病院は産後は個室)

水戸黄門の歌が頭を回る~。
後から来たのに追い越され…。

ちょいと心が折れそうです(T_T)

また明日も点滴頑張ります。
そして明日こそ私も…!


添付は3日目の朝昼晩ごはん。
朝のほうれん草のお浸しが地味に美味しかった。
そして現在まで、2日目の朝食の牛乳以外完食してます。
腹が減っては戦は出来ぬ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37w3d 促進剤三昧

2016-02-25 22:25:05 | 妊娠・出産・息子
妊娠高血圧症候群なりかけ、ということで、昨日の健診後まさかの入院。

夕方にはダイラパンとかいう、子宮口を広げる処置をされ。

そして本日は朝もはよからNST、内診、促進剤投与。

11時間拘束されるも、ナシのつぶて。

また明日も朝から頑張ります。

陣痛より点滴の針が怖いよ私…。


病院食(妊娠高血圧症用)
2日目朝食


病院食(妊娠高血圧症用)
2日目昼食



病院食(妊娠高血圧症用)
2日目夕食

朝食はようやく期待通りの美味しくなさに出会った!
…まあ、好みの問題でしょうが。

朝と昼の写真が暗いのは、高血圧対策で薄暗くされた部屋のせい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする