黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

眼科受診

2013-11-11 19:21:41 | 健康・病気

骨髄移植後 467日 放射線治療退院後 117日目

先週金曜日の血液内科及び放射線科受診に続き

今日は眼科の受診だった。

眼底カメラなどの検査が入っていたので

高山と名古屋の往復はJRを使用。

運賃は往復座席指定でJR名古屋高島屋の5千円分の

商品券付きの切符が11800円。

車で高速を使い往復する事を考えるとJRの方が若干安い。

JR名古屋駅から病院まで地下鉄だと350円位なのだが

予約時間に余裕がなかったのでタクシーを使ったのだが

地下鉄で人身事故があったようでタクシー乗り場が

凄く混んでいた。事故があったのを知ったのは病院に着いてから。

いつもはタクシー乗り場に行列ができる事は滅多にないのだが

小型も中型も行列が出来ていて乗るまでに15分くらい待った。

タクシー代は1380円。

予約時間15分前に病院に到着。検査や診察は順調に流れて

50分程で会計まですます事が出来た。

検査の結果は特に問題なし。右目が見にくく感じるのは

乱視の影響か?眼鏡を使用するほどではないとの事。

点眼薬も血液内科の先生に処方してもらえるので

眼科受診は本日で終了した。

名古屋滞在時間2時間半。帰りのJRに乗り込み

14時10分には高山に到着。

疲れたと一休みもできず、洗濯物を取り込み

明日から冷え込むようなので灯油を買いに

自宅とガソリンスタンドを2往復して160?の灯油を

購入しタンクに入れる。

明日は先輩の板金屋でタイヤの着脱を頼んでいるので

スタッドレスタイヤを倉庫から出しておいた。

今日の最高気温は10℃以下、寒いし手が痺れるし

嫌な季節だ。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村