黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

day +165 重い雪

2013-01-14 23:20:30 | 健康・病気

荒れた天候になると予報が出ていたが

朝起きて、外を見てびっくりした。

20cmは積っていただろうか?しかもベタ雪!

非常に重いから、雪かきも楽じゃない。

今の私の体力ではとても無理なので

ほんの少しだけ雪かきして新年式に向かう。

除雪をされた道路と、されていない道路では

運転がまったく異なり細い路地には入りたくない。

高山では昨日成人式があったので、今日東京に戻るために

ハイウェイバスを利用したら途中で立ち往生し、中央高速は通行止め

新宿まで行けないので松本で下ろされてしまったと

知り合いの新成人の子供から連絡があったと聞いた。

また、ある人は今日と明日、東京に遊びに行く事にしていて

高山を出発してから13時間経ったが、首都高速が通行止めで

まだ神奈川県辺りらしい。

本当に都心部での積雪は交通網に影響がもろに出てしまう。

私の自宅の午後の様子

Img_0314

Img_0315

早く融けてなくなって欲しい!

今日は身体がだるいけれど、午前中新年式で50名位参加していたから

一応マスクはしていたが、なにも拾ってきていなければいいが

今のところ熱など出てはいないから大丈夫かな?

雪かきで汗をかいたし、風邪も大丈夫と思うがどうだろうか

明日の体調は如何なものか?

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村


day +164 寒いです

2013-01-13 19:30:57 | 健康・病気

毎日寒い日が続いてます。

雪は少ないけれど気温が低いので

家のストーブはフル稼働しており

灯油の使用量も半端ではありません。

雪が少ないおかげで屋根の融雪装置を今年は

ほとんど作動させていないので、その分の灯油は浮いていますが

今日も灯油100?購入してきた。また、値上がりしそうだから

タンクに満タン給油しておいた方が良いかな?

今年に入って2週間が経過しようとしている。

明日は、午前中にボーイスカウトの新年式がある。

夜には職場の新年会があり、誘われたのだが

食事で食べれない物もあり、アルコールも駄目なので

丁重にお断りし欠席させてもらった。

明日の天気は雪降りのようだから寒いと思うから

新年式は暖かくして参加をしよう。まぁ室内だからいいんだけど。

今日は保険会社に給付金請求書を書いたのだが

まだ手指の痺れと震えがあり、なかなか字が書き辛かった。

足の痺れは痛くて眠る時に特に痛みを感じてしまう。

早く痺れも痛みも取れればいいが、時間がかかるだろう。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

day +162 なんとなく

2013-01-11 21:35:22 | 健康・病気

なんとなく、身体がだるい。

怠けているようで情け無いのだが動きたくない。

洗濯して干して、乾いたら畳んで片付ける位の家事はするが

仕事にも今年に入ってから一度も行っていない。

今日もパソコンでDVD観賞。

「明日もまた生きていこう」「いぬのおまわりさん」「インシテミル」

「転々」「今を生きる」を観た。

「いぬのおまわりさん」は原作がブログを本にしたもので

悪性リンパ腫で治療と出産を同時にされた方のお話しを

ドラマ化したもの。観るのは2回目なのだが・・・・。

明日は「アウトレイジ」でも見ようかな。

身体がだるいのには精神科の薬の影響もあるかもしれない。

徐々に減らしていこうかな。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

day +161 受診日

2013-01-10 22:19:00 | 健康・病気

昨夜降っていた雪も今朝までに5cm程度で

羽毛の様に軽い雪だったが、気温が低かったので

路面凍結が心配だったが、5時過ぎに自宅を出発して

中部縦貫道に入り、先日の事故現場を通り過ぎ

気を引き締めて運転していこうと飛騨清見インターから

東海北陸道に入り名古屋を目指す。

途中ひるがのサービスエリアでトイレ休憩とコンビニで

朝食のおにぎりとお茶を購入。普段ならサービスエリアの

駐車場で買ったおにぎりを食べて、薬を飲むのだが

今日は郡上まで運転し、そこから運転しながらおにぎりを

食べるという、気を引き締めていたのか非常に怪しいのだが

順調に病院まで辿り着く。7時30分には着いていたと思う。

受付機の番号札は4番。8時20分から受付開始で

受付後、中央採血室で採血の順番は8番目。

8時30分から採血が始まり、35分には採血まで終ってしまった。

受診予約まで2時間、自販機でコーヒーを買いロビーで

時間を潰す。血液の検査結果が出るまでに約1時間だから

9時40分に血液内科の受付をして、待合室で待つ。

診察は順調に遅れも無いようだったので早めに呼ばれるかも

と期待していたら10時前に受付番号が表示されたので

診察室へ。3週間特に変わりが無かった事を先生に告げ

唇の荒れが治らない事を言うと、ほとんどの人がそうだよとの事。

病院でだせるのはワセリンくらいだから市販のリップクリームで

保湿した方が楽らしい。

あと、IgGが343と相変わらず低値であり、最低でも500以上は

欲しいから今日もグロブリンの点滴、血球は白血球がちょっと

下がったけれど、その他は徐々に上がってきているから問題なし。

内服薬はプレドニンが5mgに減量となった。

グロブリンの点滴の準備ができるまで15分程待ち

左胸のポートから点滴を始めるも、点滴の落ちが良くない

30分ほどした所で穿刺部位を少し変えてみたら落ちだしたのだが

12時近くまでかかってしまった。このポートも2年以上経っているし

いつまで持つのだろうか?できれば死ぬまで使いたいのだが。

今日は8月の移植月の入院費とドナー側の手術費と特室料、

それから今日の診察・薬代の両方を支払い約17万円程となった。

健康保険に加入しているからこの金額で収まっているわけで

自費だったら莫大な費用が必要になるんだもんなぁ、医療って。

これから一生懸命稼がなきゃいけない。

外来処方になったら月に薬代だけで7~8万だもんね。

次回受診は3週間後の1月31日だ。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

day +160 明日は受診

2013-01-09 22:12:37 | 健康・病気

今年最初の受診です。

早起きして、高速道路で名古屋を目指し

途中のひるがのパーキングエリアのコンビニで

朝食(おにぎりとお茶)買って、免疫抑制剤以外の薬を飲んで

ひたすら車を走らせる。

こんな事がいつまで続くのだろうか?

明日は点滴があるだろうから、前開きのシャツを着ていかないと

忘れないように今から準備しておこう。

洗濯が終ったようだから干して寝よう!

4時半起きかな?

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村