今日は有休取って人間ドックに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/059a71947312b8a17181923ae735e504.jpg?1734680434)
水は少し飲んじゃいました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/b00a4a364b04dc2c097f65569d06b665.jpg?1734680434)
緑茶はティーカップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/0a16f21243558ff02c72f919acd34d4e.jpg?1734680434)
コンソメスープ。
胃のレントゲンは今年も省略。
毎年受けてもいくつになっても慣れないのは、下半身何も身につけずタオルだけ巻いて内診台に乗る時。そして内診台がミョーな角度をつけて上がっていく時。
「まな板の上の鯉」
まさにそんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ともあれ今年も無事に終わりました。
結果は後日郵送で。
という事で受診後のお楽しみ。
ここの病院では近くのホテルでのランチ券をくれます。
早速ホテルの最上階へ。
まずはお水とお茶が運ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/059a71947312b8a17181923ae735e504.jpg?1734680434)
水は少し飲んじゃいました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/b00a4a364b04dc2c097f65569d06b665.jpg?1734680434)
緑茶はティーカップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/0a16f21243558ff02c72f919acd34d4e.jpg?1734680434)
コンソメスープ。
空っぽの胃に染みるぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/a7164a6793217510302c5facc6794d7f.jpg?1734680434)
今回はハンバーグを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/a7164a6793217510302c5facc6794d7f.jpg?1734680434)
今回はハンバーグを選びました。
ソースが美味でした。
シャキシャキで歯応えのあるキャベツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/1ca923f397cd5b9347acda5281732721.jpg?1734680435)
ロールパンかソフトフランスパンの選択でソフトフランスパンを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/1ca923f397cd5b9347acda5281732721.jpg?1734680435)
ロールパンかソフトフランスパンの選択でソフトフランスパンを選びました。
ハンバーグのソースをパンでぬぐって頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/6486c90ccceffaa21e3dbf083b856af0.jpg?1734680437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/6486c90ccceffaa21e3dbf083b856af0.jpg?1734680437)
最後にアイスコーヒーとデザート。
デザートは寒天の杏仁豆腐とフルーツポンチ。缶詰系のフルーツです。
子どもの頃、祖父のお葬式で花輪の中にパイナップルと黄桃の缶詰を見つけた時の嬉しさを今も覚えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
昨日はお酒を控えめにしましたが、健康に感謝して今日からまた飲みます🍷