![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/f97259c9284bda37eb5d1183807307b3.jpg)
息子が9日間のニュージーランド修学旅行から帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/fa1036d7ccce37e24eda11a7ccd9a7dc.jpg?1728037850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/8676b27b7053220c370fb73abda208be.jpg?1728038102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/17fe9136522b173d11770bf73687c031.jpg?1728038168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/ffae3a6051a1dfcaead61ee6a2e78771.jpg?1728038265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/54956f1ac6bc2d51f389c34fb272438f.jpg?1728038394)
エアニュージーランドのB787-9だったそうですが、なんと往復とも窓なし席だったとか。だから787はやなんだよと愚痴る息子😃
これには同情しました。
だってせっかく飛行機の窓際の席に座ったのに外が見えないって、気持ちがしょぼんとしますよね。
でもまあ、それなりに楽しく過ごして来たようです。良かった。
お土産を買ってきたとLINEがきてたので起きて待ってました😄
まずはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/fa1036d7ccce37e24eda11a7ccd9a7dc.jpg?1728037850)
おっつ。
TimTamではないの!
その昔オーストラリアにはじめて行ってこれを食べたときに「世の中にこんなに美味しいお菓子があるんだ」と感動したお菓子です😌
息子も「これホストファミリーが、ニュージーランドで一番有名なお菓子だって言ってた。すっごく美味いよ!」と。
あれ? オーストラリアのお菓子じゃなかったっけ? まあいいやどっちでも。最近はカルディでも見かけるTimTam。
そしてこちらはホワイトチョコバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/8676b27b7053220c370fb73abda208be.jpg?1728038102)
お次はオレオのコカコーラ味だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/17fe9136522b173d11770bf73687c031.jpg?1728038168)
正直エグいですが。
美味しいのかな?
そしてマヌカハニーのチョコレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/ffae3a6051a1dfcaead61ee6a2e78771.jpg?1728038265)
これ、高かったでしょ?
うん、高かったよと息子。
だよね〜。頭を下げていただきます。
あとは民芸品たち。
真ん中は私にと選んでくれたブックマークです🔖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/54956f1ac6bc2d51f389c34fb272438f.jpg?1728038394)
新居のキッチンのところのカウンターに飾ってみました。
ニュージーランドも物価は高く、治安もあまり良い感じはしなかったそうです。
なんでも語学研修先の学校のトイレが驚くほど汚くて、日本の公衆トイレは清潔だとしみじみ感じたそうです。
トイレの神様の歌を思わず口ずさんでしまいました😙