今週末の6/7に、2009年初となる「Club jokerオフ会
」in お台場
が行われることもあって、久々にjoker90をイジッちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
まず、こちらはリアショックを交換![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/a09c32b4113b91931ae3d07900308194.jpg)
ノーマルのリアショックは少し柔らかすぎる感じで、走行中にフワフワして
何か頼りない気がするので交換しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/3080cdd329b9157f6343d90ed2ccaafd.jpg)
今回購入したのはYSSという海外メーカーの物で、アドレスV100用ですが、
同じ290mmサイズのショックということで、jokerには問題なく取り付けができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/26aaf167dedd183631f26c911e808607.jpg)
交換後に走行してみると、ノーマルより硬くなって良い感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
フワフワ感も無くなってコーナーリングも以前より安定して曲がる感じ。
重量のあるjokerには少々固めのショックの方が良いのかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
続いては、ハンドルを交換しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/d7a992431e8475693ff589d4369bb975.jpg)
以前はハリケーンの「200アップⅢ型」を付けていましたが、飽きましたので
今回は同じくハリケーンの「170z」に交換しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
見た目はこちらの方が格好いいんですが、3連メーターが見難くなりました
(苦笑)
そしてこちらは「スカルグリップ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/0f9c37cca5a1752ff3a0db8a810f205e.jpg)
以前から欲しかったんですが、結構値段が高いのでなかなか購入
出来なかったのですが、ネットオークションで定価の三分の一の値段で落札しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/9aee02b2de205ebf9d75312140aa10ca.jpg)
続いて「スカルテール」
こちらはclub jokerのメンバーの方が、このテールを付けていて自分も
欲しくなり購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
海外のebyオークションで格安でGETしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/0844f27f99af07270bb8dc4ad8e44e22.jpg)
イカつくて良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/738cfa930f74ad792322708e53f96cd7.jpg)
ナンバーボルトもスカルにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
目がブルーに光ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/6189a6410a1611703f4801bb2d7b57fb.jpg)
ウインカーも前後にハリケーンのブレッドウインカーに変更しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/13f53244ffa1e9d4472ca737bbc976e9.jpg)
そしてこちらは「SP忠男 スーパーコンバットT-DRAGチャンバー」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/7d011813ceb2408c76a2d0b6df7a15a7.jpg)
外装がオールステンレスなので、見た目がカッコいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
但し、物凄い爆音で今までリード90に取り付けたことがある
「ベリアル グランドスラム」や「カメファク ボンネビル」のマフラーと
比べると段違いで音がうるさいような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/17dd675f388cfda02d9d5ca5fc59c768.jpg)
半キャップで走ると爆音で鼓膜が痛いです・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今回のチューンはこんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/0da496d3ab304daf3706abf816ab0a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/9fa242030be04528a85f76faababd4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/b0292aee6f3dee7cca5f25fc064117e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/1369a6651306116c03fb61d1c5adde15.jpg)
あと…HPの改造レポートの方は全然進めてませんね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そろそろキチンと更新しなくては・・・
写真とかは全部撮り終えてあるのですが、面倒くさくて放置してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
更新しましたら、また報告したいと思います...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
が行われることもあって、久々にjoker90をイジッちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
まず、こちらはリアショックを交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/a09c32b4113b91931ae3d07900308194.jpg)
ノーマルのリアショックは少し柔らかすぎる感じで、走行中にフワフワして
何か頼りない気がするので交換しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/3080cdd329b9157f6343d90ed2ccaafd.jpg)
今回購入したのはYSSという海外メーカーの物で、アドレスV100用ですが、
同じ290mmサイズのショックということで、jokerには問題なく取り付けができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/26aaf167dedd183631f26c911e808607.jpg)
交換後に走行してみると、ノーマルより硬くなって良い感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
フワフワ感も無くなってコーナーリングも以前より安定して曲がる感じ。
重量のあるjokerには少々固めのショックの方が良いのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
続いては、ハンドルを交換しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/d7a992431e8475693ff589d4369bb975.jpg)
以前はハリケーンの「200アップⅢ型」を付けていましたが、飽きましたので
今回は同じくハリケーンの「170z」に交換しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
見た目はこちらの方が格好いいんですが、3連メーターが見難くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そしてこちらは「スカルグリップ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/0f9c37cca5a1752ff3a0db8a810f205e.jpg)
以前から欲しかったんですが、結構値段が高いのでなかなか購入
出来なかったのですが、ネットオークションで定価の三分の一の値段で落札しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/9aee02b2de205ebf9d75312140aa10ca.jpg)
続いて「スカルテール」
こちらはclub jokerのメンバーの方が、このテールを付けていて自分も
欲しくなり購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
海外のebyオークションで格安でGETしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/0844f27f99af07270bb8dc4ad8e44e22.jpg)
イカつくて良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/738cfa930f74ad792322708e53f96cd7.jpg)
ナンバーボルトもスカルにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
目がブルーに光ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/6189a6410a1611703f4801bb2d7b57fb.jpg)
ウインカーも前後にハリケーンのブレッドウインカーに変更しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/13f53244ffa1e9d4472ca737bbc976e9.jpg)
そしてこちらは「SP忠男 スーパーコンバットT-DRAGチャンバー」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/7d011813ceb2408c76a2d0b6df7a15a7.jpg)
外装がオールステンレスなので、見た目がカッコいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
但し、物凄い爆音で今までリード90に取り付けたことがある
「ベリアル グランドスラム」や「カメファク ボンネビル」のマフラーと
比べると段違いで音がうるさいような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/17dd675f388cfda02d9d5ca5fc59c768.jpg)
半キャップで走ると爆音で鼓膜が痛いです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今回のチューンはこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/0da496d3ab304daf3706abf816ab0a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/9fa242030be04528a85f76faababd4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/b0292aee6f3dee7cca5f25fc064117e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/1369a6651306116c03fb61d1c5adde15.jpg)
あと…HPの改造レポートの方は全然進めてませんね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そろそろキチンと更新しなくては・・・
写真とかは全部撮り終えてあるのですが、面倒くさくて放置してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
更新しましたら、また報告したいと思います...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/akaname.gif)