Speed-Junkie

バイクカスタム、RCカーカスタム、走行会のレポート等☆

GW 横浜プチツー☆

2013-05-07 | バイク オフ会

今年初のブログ更新です・・

 

2月に子供が早産&未熟児で生まれて、ずっとバタバタで

趣味の時間などありませんでした。。

 

GWに久々に自由な時間が取れたので、地元の同級生と横浜にプチツーに行って来ました。

 

 

同級生はZ1000、自分はスペイシー250改で出動です

最初はNSRで行く予定でしたが、メンテが間にあわず断念。。

スペイシーも今年は全然乗っていなかったので、バッテリーがあがっていましたが

予備のバッテリーがあったので何とか始動できました。。

 

近いうちに、子供の面倒の合間を見てNSR&スペイシーをキッチリとメンテする予定です..

 

 

地元の市川から湾岸道路357号ゲートブリッジを渡って神奈川方面に向かいました。

首都高湾岸線は激混みでしたが、湾岸道路357号&産業道路はガラガラだったので

1時間弱で横浜市に到着しました

 

 

まず最初に訪れたのが、横浜家系らーめん 総本家「吉村家」です

自分は横浜家系らーめんが大好きで、都内や千葉県内で良く食べますが、この吉村家

家系らーめんの第1号店いわゆる総本家になります。

 

開店はAM11時だったので、AM11時10分くいらいにお店に行ったら・・

すでに店の外にある長イスに、待ちのお客さんがいっぱいでした

 

ちなみに今回横浜にプチツーに来たのは、実はこのラーメンを食べるために企画したものです

家系らーめん好きなら、一度は総本家のらーめんを味わいたかったのでね

 

 

待つこと20分弱、ようやく店内に案内されました

注文したのはチャーシュー麺+キャベツをトッピング+半ライスです

トッピングも安く、店員の態度もよく、さすが総本家って感じです。

 

早速食べてみると、他の家系らーめんより醤油が濃厚のスープでした。

それとチャーシューが炙ってあるので、スープにも香ばしさがある感じ。

麺も家系定番の酒井製麺なので濃厚なスープに良く合います。

 

個人的な感想では、吉村家は美味しいラーメンだとは思いますが、

ちょっと醤油が濃厚過ぎて、しょっぱかったかな・・

 

自分的には同じ家系グループの六角の味の方が好きかも..

 

次回は同じ横浜市にある六角橋本店」に行ってみたいと思います

 

 

 

 

お次は、みなとみらいにある「日産グローバル本社」行ってきました。

 

分の自家用車は日産なんで、じっくり見学しちゃいました

 

 

1Fがショールームになっています。

 

 

カルソニック R34GTR

 

 

 XANAVI NISMO Z

 

 

 NISSAN GT-R

 

 

中に乗ってみました

 

 

相当速いんだろうなぁ~

 

買う気は無いけど、一度で良いから運転して高速でカッ飛んでみたい

 

 

 

 日産に行った後は、本牧ふ頭&大黒ふ頭を回りました

 

 

大黒ふ頭 海釣り公園

 

 

海を見て黄昏ました..

 

 

最後は横浜ベイブリッジ下で撮影

 

 

ここ3ヶ月間は子供が生まれてバタバタしてたので、久々のプチツーは本当に楽しめました

モヤモヤ&ストレスが一気に解消された感じ

やっぱバイクで走り回るのは楽しいですな

 

今後は今までの様に趣味に時間をかけることは難しいですが、合間を見ながら家庭に支障が出ない程度に

バイク&ラジコンなどの趣味を継続していきたいと思います



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIRO)
2013-05-09 10:10:52
たまの息抜き大事だよね。

自分も早くバイク復活させて走りにいきたいよ~!!
返信する
GW (Lv)
2013-05-09 16:34:14
少し落ち着かれたようですね!
バイク乗るとほんと気分転換になりますね(実感)

こちらのGWは連休の谷間の2日間と6日のみでした(泣)
NSRもせっかくオーバーホールしたし、合間を見ながら
また沢山乗ってくださいネ。
返信する
(_´Д`)ノ~~オツカレー (Elise☆虎)
2013-05-09 23:20:40
ライジャケパンパンのElise☆虎ことエリ虎です。
当日はお疲れさんです。
道のプロだな~と関心しながら走ってたよ
本家はやっぱり好きだわ俺は写真みるだけで
食べたくなるよ~

日産ギャラリーも予想以上に楽しめたし
いい写真も撮れたから最高~

最後にオチがあったよ・・・・・
大師で別れて数秒後立ちゴケっかETCのバーが反応せず、邪魔にならない様に少し前にでてまっててETCカードを出してくれと言うのでスタンド掛けてリアシート空けた瞬間にゴロリ・・・・・
殆ど傷は無かったけど
帰りの東北道はカイエンと遊びながら帰ったよ~
数年先に子供を乗せてツーリング行きたいね~
NSRだと落ちてしまうからスペイシーだな
返信する
. (しんのすけ)
2013-05-10 22:32:10
>HIROさん
ここ3ヶ月はバタバタだったんで、久々にバイクに乗って快適な時間を過ごせましたよ!
HIROさんもJOKER早く直して、また京葉組の皆でプチツーに行きたいですなぁ~
返信する
. (しんのすけ)
2013-05-10 22:41:58
>LVさん

今年は仕事&病院で忙しく趣味どころではありませんでしたが
ちょっとした合間を見つけてバイクの整備を始めました
やっぱバイクに乗ると日頃のストレスも解消できますよ
また京葉組の皆で楽しくプチツーに行きたいですね
返信する
. (しんのすけ)
2013-05-10 22:50:02
>Elise☆虎
先日はお疲れ!
大師で解散だったけど、あの後にコケてるとは・・
ダメージ無かったのは良かったけど。。

次回のプチツーはお盆休みかね~
仕事柄、関東一円の道は大体分かってるから、次回はまた別な面白そうな場所を見つけとくよ
返信する
横浜プチツー (カネマン)
2013-05-20 20:52:12
この記事アップしてたの全然気付きませんでした。すいませ~ん

横浜まで行ったんなら、ムーンアイズ行けば良かったんじゃないっすか~

HIROさんの結局エンジンかかんなかったんですね
返信する
. (しんのすけ♂)
2013-05-22 15:44:11
カネマンさん、どもです!
久しぶりの更新なんで、見てない人の方が断然多いと思います(笑)
プチツーは久々にバイクで走り回ったので楽しかったですよ☆
ムーンアイズは横浜から帰ってきてから気づきました(^^;

>HIROさんの結局エンジンかかんなかったんで すね


やれることはやったんですけどねぇ~
あとはプロにキッチリ直して貰いましょう。

しかし、今回の作業でもう当分の間は人のバイク作業には
関わりたくないと思いましたよ… ┐(´ー`)┌
返信する

コメントを投稿