映画.ステレオ、ホームシアターの今昔とDJとボクシング

ブログ書きながら思い出を綴ったり。
今のホームシアターとかつづったり。
DJやボクシングのことも綴りたい

昭和:ブラウン管テレビ

2024-10-17 18:08:42 | ホームシアター、ステレオ、PC
まだ、私の家のテレビ事情は一家に1台、父親は別に持ってたから、2台あった。
私は母親と兄弟とのチャンネル争いになる訳だ。
まぁ、自然と何見るかなとかは、決まっていた。

ねるとんとか、見ると母親が今会った人と手をつなぐとか、今の人はおかしいとか、他の番組とかでも水をさす様なこと言うから冷めてしまう。
特に深夜番組のエロいのをみるのは苦労した。

そこで、自分でSONY トリニトロン14インチを購入した。
町の家電屋で安売りしてて買えた。ミニコンポ、VICTOR√2買った店だ。
フリィックスザキャットのリモコンも付いてきた。


SONYはトリニトロンっていうブランドでしたね。
日立はキドカラーでした。
これはレアアース、レアメタル訳すと稀土から取った言うことを聞いたことがある。

これでやっと、テレビを見ることが出来た。
次はビデオデッキ。

憧れのホームシアターへの第一歩となった。

昭和:A&Dカセットデッキ

2024-10-17 17:43:26 | ホームシアター、ステレオ、PC
昭和にて
ミニコンポ、VICTOR√2
bose101
SONY diskman
と、自分のオーディオを築き上げている。しょぼいシステムながら、自分で出来る範囲でシステム構築する。
次は何を、買おうとか、その工程が楽しい。

次に買ったのは
カセットデッキ
A&D 
GX-Z9100


赤井電機のGXヘッドを採用!
なんか、カワサキのバイクにありそう。
赤井電機とDIATONEのブランドである。
これがオートリバースでない男気仕様!!
テープへの密着するヘッドの角度オートリバースでちゃんとしたパフォーマンスが出ないという。話を信じて、使い勝手より、男気をとった。

そして、色々と調整ができる。
ボタンとか多いのって男心をくすぐる。
バイアスとか言う、テープとの感度をボリュームスイッチで調整したり。
サイドウッドもあるのも高級感あり。

7100と下位機種もあるけど、買ってから。やっぱり上位機種買えば良かったと後悔する性格。
ならば、最初から上位機種と購入した。
どこで、買ったか覚えていない。

この頃のステレオって、夢があったなーー。
車も新型でてワクワクしたものだ。



自分専用CDプレイヤー:昭和

2024-10-17 08:50:17 | ホームシアター、ステレオ、PC
昭和も終わろうとしている頃。
CDライブラリーも充実し始め、東芝のウォーキー(ウォークマン)は盗まれ、外で音楽も聴きたくなり、SONY.diskmanを買った。
値段も覚えていない。
どこで買ったかも覚えていない。
たぶんヨドバシとかそのヘンだろうかと思うけど。
ただ、フル装備が好きな自分は外付けBatterypack本体と同じ低面積なのを、上下に合体。

さらに自宅での使用を快適にする為、ジャックで受光部を、本体に挿してリモコンになるものがあった。
これで外でCDを聞けるようになった。
家では√2に繋げて使った。
これで√2 bose101 cdプレイヤーとモジュラーステレオとしては成り立った。
ただ、単体のフルサイズのステレオは欲しかった。
この頃はSANSUI mosFET搭載の607i 907i


スピーカーはdiatoneの501とかが夢だった。


果たして買えたのだろうか?