映画.ステレオ、ホームシアターの今昔とDJとボクシング

ブログ書きながら思い出を綴ったり。
今のホームシアターとかつづったり。
DJやボクシングのことも綴りたい

昭和:欲しかったテレビ

2024-10-21 21:07:49 | ホームシアター、ステレオ、PC
欲しかったけど、買えなかったモノ
三菱 czシリーズ
ブラウン管で37インチだ!


人の家で実際に見たが圧巻の大きさ!
デカい、14インチテレビがミニミニサイズだ。
今の液晶などの薄型テレビに比べると、画面の面積は今の方がでかい!
なのに、奥行きもあるから存在感がパねーー。



75万じゃ、二十歳にもなってない小僧が買える訳ない!

ちなみに、テレビのインチ数って、対角線の長さですね。


それとパナソニック
床置きシリーズ
これが、バブルの頃にフローリングの上に直接置くのが、とにかくカッコよかった。

M2シリーズと記憶していたが、検索しても出てこない。
サウンドレコパルやHIVIの裏表紙に結構宣が伝載っていたような気がするが、勘違いなのかなと、思って探してみたら
HIVIの裏表紙にありました。




パナソニックも力入れて宣伝してた割には、今現在、Panasonic M2モニターで検索しても出てこない。そんなに銘機には認められなかったのかな?

この頃の車もステレオも新しい技術とかが最新機種に搭載され、カタログ見るだけでも、ワクワクしたものだ。
今は、車は電池になったりと、新技術はあるものの、ワクワクしない。
ステレオも新技術というか、デジタル技術の進歩は目覚ましいものである。
先を行くのはいいが、技術が凄く先行している。
1つ新しいもの入れると、アンプが対応していない。モニターが対応してない(4kではないとか、周波数対応してないとか)とか、一つずつ買うとアンバランスになってしまう。

昭和:LASERDISC購入

2024-10-21 08:13:10 | ホームシアター、ステレオ、PC
パイオニアCLD-200購入。

確かこれは、新宿サクラヤだったと思う。
激安で飛びついたのを覚えている。
定価が69800円で、この頃に定価がロクキュパッ!というだけでも、攻めている価格。
買った値段は四万円代前半にだったような気がする。
これでLDをみれる様になった。
CDも、これで聴くようになった。
でもLDの映画は途中で裏返しにしないと行けない。これは映画を途中で止めるなんて許されない行為だと思っていた。
なので、マライアキャリー、C&C musicfactory、YMO、吉川晃司、バネッサパラディなど音楽LDを買った。
当時、はやってたーー。
ボーカルのフリーダム・ウィリアムス大胸筋ムキムキでかっこよかった。
で、現在はこんな!
今でもカッケー






マライアもかわいいし、歌上手いし。

リサも素敵な歌でした。 
ウィスキーの水割りとか飲んで、雰囲気作ってたなーー。


スキッパーがかわいい。
レニクラの軽快なリズムにフランス人形みたいなかわいい女の子に世界中がざわつきましたね。
いまは女の子から綺麗な女性


スキッパーは健在!わら



CDVという規格のビデオDISCも再生できた。KATSUMIの危険な女神なんてのも買ってみた。



当時、深夜番組のCMでよく流れていた。YouTubeで見たら
"じゅわいおくちゅーるまき"と思っていたが、銀座ジュエリーマキだった。

https://youtu.be/BYzTRyiNuxI?si=Xrc6kJqQssuQ0RUB



着々とホームシアターへの道が拓いていく。
あーー、考えみたらこの辺から、地元の家電屋から買わなくなったなー。