捨てました、やっと。『売る予定』箱からオークションに・・・は前述のように思ったほど売れることもなく、出すのも億劫になったのでまた見直してみた。こんなこと繰り返してばかりだけど。
そしてついに決意。このミルク調乳ポットを処分。
初めての出産ってわからないことが多くて、『揃えておくと便利♪』なんていう先輩ママの体験を雑誌で読み、生まれる前に買っておいたポット。生まれてからではあれこれ買いに行けないから・・・とも教えてくれていたっけ。ところが実際に生まれてみると母乳がよく出て、里帰りのとき1,2回使ったきり。おまけにずっと保温にするというのがケチ子の私にはできなくて。12年近くもお蔵入りに。
ただ捨てるとなると(もったいない・・・)とまたケチ子が登場するわけでいつか売ろうと箱に入れたままに。
結構大きい箱を前に『フリマとかで売りに出したとして12年前の電化製品、私だったら買う?』と自問自答したら『買わないな・・・』とすぐに思った。それからは決断が早かった。箱を畳み不燃物とに分けた。
あっでもポットのみ一応とっておいてあります。
不用品を売るとかあげるを基準にしないで(それを逃げ道にしてます)片づけなくてはいけませんね。