最近の楽しみっていったらYoutubeでスンギくんの動画を見ること!どんどんページが増えてお気に入りにはいくつも入ってる。あ~なんて素敵なんでしょう・・・。
歌手なので歌がうまくて聴かせる声しているんですねぇ。うっとり・・・。あと1か月したらDVDも我が家にやってくる。動画で歌っている姿を見たらいよいよCDも欲しくなったぞ。どうしよう。
韓国のバラエティチャンネルを見ててすごくウケてる場面があるんだけれど、韓国語がわからないので何がどうおかしいのかさっぱり。韓流ファンが韓国に行きたくなり料理を食べたくなりハングルを学びたくなるのは当然の流れかもしれません。あっと新大久保も。
『パリの恋人』のときにわずかに覚えた単語『オッパ』や『ケンチャナ』に加え、フィルムコミックでまたいくつか覚えましたよ。ハラポジ(おじいさん)、ヨボセヨ(もしもし)、カジャ(行こう)などなど。娘と思いついた時にそんな言葉を使ってみたり『コマウォ』(ありがとう)と言ってみたり。外国語を覚えるのは大変だけれど知っている単語が聞き取れた時ってすごく嬉しくなります。
来月はスポ少の行事やF会の分担仕事、そろそろ盆踊りの練習も始まるのかな、忙しくなりそう。でも暑さにも忙しさにも負けずスンギくんを応援しながら乗り切ろう!