昨日図書館に行ったら何かの雑誌に江面旨美さんの自宅が掲載されていて、全体を白くすることで統一感と広がりを見せるというようなことが書かれていました。
白いインテリアに憧れてPLUS1の特集された号を買ったっけ。旨美さんは帆布を吊るしたりペンキを塗ったり、箱も白に統一されてたり完璧ではなくて真似しやすそうなところに好感が持てました。少し感化され一番広い面の作業台を片づけ。
インテリアに関してはDIYはほとんどしないので手持ちのものを工夫しながら居心地のいい部屋になるように・・・と考えました。お金をかけずに。今の私にはスンギくんを切り離すことができないので、ポスターやグッズなどをセンス良く飾りつつ白を基調にしたすっきりインテリアを目指したいなぁ。
作業机の下には小学校の体育館を解体するときに貰ってきた抽斗が置いてあります。少し前まで納戸のタンスの上にただ置かれていただけだったのを、もう使うことないからとオークションにだしてみたもののさっぱり売れず。写真を撮ったあと何となく置きっぱなしにしていたらちょうどごちゃついたコードを中に入れて隠せるようになったのでそのままにしてあります。
予約した日本デビューシングルには特典でジャケットと同じ写真のポスターがついてくるそう。すごくお気に入りの顔なので丸めてとっておかずバーンと貼るつもり。今貼っている2枚のポスターは画鋲で直貼りしちゃっているけど、今度届く2枚のポスターはちゃんと額に入れて飾ろうと思ってます♪