『韓国ドラマの基礎知識BOOK』は見送りにしたけれど昨日発売された『韓スタイル』は内容が充実しているようなので楽天でぽちりました。これで最後・・・と言いながら結局は買ってしまうという意志薄弱な私です。
一昨日近くに住む義姉が遊びに来ていろいろ話しました。職場に韓ドラにずーーっと前からはまっている人がいるらしくて、しょっちゅう韓国にも遊びに行っているとか、EXILEのコンサに行った人が何度でも行きたいって言ってたとかそんな話をしていました。EXILE行ってみたいよね~、でもチケット取れないんだよね~って。お義姉さんはうがい薬にあるからとイ・ソジンと軍足という語呂でチャン・グンソクをやっと覚えたという人です。
そもそもこの間の日曜日にコロッケのステージを見に行ってきたと言い『やっぱり実際に見ると違うよね』という感想から『そうそう』と話が弾み、『私も(カレンダーのスンギくんを指して)2回見に行ったけどすごく良かった~』と意気投合しました。そこからペ・ヨンジュンファンのおばちゃんたちはすごいお金かけてるけど楽しみがあると若々しくいられるし、生きがいがあっていいよねと。
私もスンギくんのファンになって家族や職場の子や周りの人に言われるのは決して否定的な意見ではなくて、『それだけ夢中になれるっていいことだよ』って(お世辞かも?)。いつか『私ったらこんなに夢中になってたのね・・・』って目を細めて遠くを見つめるような日がくるかもしれないけど、今好きなら今夢中にならなくてどうする!と背中を押されているようで。
・・・バネポーチ第2弾作ってみました。巾着を作る要領パターンで。2回目になるとあぁここはこうすればよかったんだなとかわかってきます。シンプルなものが好きなので何のてらいもないようなものになりました。縦の寸法を間違えて思ったより長くなってしまって・・・失敗ではないのですがもう少し短いほうが可愛いかな。シンプルもいいけどアレンジしていくつも作ってみよう。