完成間近のパッチワークしたポットマットご紹介♪
最近はバッグよりも小物作りに夢中になっていて、一度に同じようなものを量産しのろのろ進めててなかなか仕上がらなかったのですが、あと一歩のところまできました。待ち針で留めているのは返し口。ここをまつれば完成ですがまだ5枚ほど残っているので全部が同じ段階にきてから一気にやろうと思っています。
布には端切れがつきもの。さてこれをどうするか。小さく細かいものを作るのは苦手なのでこんな風に四角く切ってパッチするのが得意分野。似たような色合いの似たような柄の組み合わせだけれど(好みが反映されてる!)出来上がり状態を目にしたらとっても可愛くできました←自己満足です。作っている途中は『果たしてどんな感じに仕上がるのやら・・・』と自信がなかったので良かった、良かった。これらは御殿場のクラフトフェアに並びます。
端切れはたまる一方で、でも捨てられない。端切れっていう感覚を捨てて布を組み合わせてまたひとつ作品を作るという気持ちで縫いました。それを作るために用意した布ではないけど、私らしさがぎゅっと詰まったポットマットになりました♪