昼休みにちょこっとずつ本を読んでいますが残り4分の1ぐらいになると先が気になって布団に入って最後まで一気に読んでしまいます。そのせいか今週はなんだか寝不足。昨日は電気をつけ加藤ミリヤの『Aitai』をリーピートしコンフィールを読みながらしばらくの間寝ていたようで・・・。
重松清さんの本はとても読みやすいです。たまたま手に取った本だけれど、大津市のいじめ自殺の事件とオーバーラップしてしまい心に迫るものがありました。感想とかは書きません。おのおのに本を読んでそれぞれに感じればいいと思うからです。
重松さんの本、また2冊借りてきました。今読み始めたのは『流星ワゴン』。欲張らないで貸出期間中に読み切れるだけ。