FBSS患者の痛みと音とイェス様と

FBSS(術後腰下肢痛症)闘病日記を中心に趣味のオーディオと信じるイェス様の事などを

鍼治療はじめました

2021-11-07 10:54:02 | 健康・病気

仕事はとにかく暇だったりする。たまらない。ほぼ拷問。仕事もらえない。

あまりの肩の激痛に整骨院に通いだした。週2ペースで。とにかく頸から肩の激痛がなかなか良くならない。

薬はサインバルタ復活。タリージェは切れたので次の内科で処方してもらう。ミオナールは継続。他にフェルビナク軟膏。

整骨院がここまで悪いと鍼してみましょうというので昨日初体験。悪い所に鍼打つとどーんと頭に響いた。その後しばらく肩が重かったけどすっと軽くなった。入浴と飲酒禁止で昨日はちゃんと守りましたよ。料金は鍼だけは1800円。次回水曜日。今朝は左肩が痛み半減。完全には程遠い。

最近はオーディオは音量出せないのもあって全然興味が沸かない。アマゾンプライムで地獄少女見るのに忙しい。閻魔あいちゃんのコスプレが可愛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに神経痛

2021-10-23 09:21:33 | 健康・病気

久しぶりに神経痛の話題です。

毎年10月になると神経痛が酷くなる。昨日はこれまた急激に痛んでたまったもんじゃない。手持ちの薬全部使ってようやく半減。最近はミオナールは2個飲んでるが。これだけ飲むとふらつきも酷くなるのでたまらない。

なんだ腰肩一度にヘルニア当たりだすかな?

洗濯後温泉に血行改善に行くと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痔の大量出血

2021-07-05 16:40:27 | 健康・病気

土曜の夜勤・・・下痢と痔の出血。しかも大量でトイレ間に合わない。あちこち汚してしまい大目玉。ふらつきも限界

本日通院・・・富田浜病院外科→羽津医療センターへ。肛門科の医師に診てもらう。痔核はあるがそれほど出血するとは思えない。採決の結果貧血はない。じゃぁふらつきは脱水症状だな。

痔以外の出血も怖いので内視鏡検査を実施。予約を入れる。その検査結果と再診が更に2週間後。薬は今持ってる坐薬をそれまで使い続けろと。会社へ報告。29日まで自宅待機となる。派遣先とは会社が折衝するので任せる。

下痢はその後いつもの内科へ(外科では一緒に診てくれない)。ロペミンが出ただけであっさり終了。

長い休暇なので買って聴いてないレコード多数あるのでこれかけて更に写真撮影だな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮遊性めまい

2021-07-02 19:48:09 | 健康・病気

昨日は寝る前にサインバルタ飲んで起床後タリージェを飲んだ。見事な浮遊性めまい、これが8時間ほど継続したからたまらない。まともに歩けないから仕事できない。

今日は起床後内科へ。やhり思った通りタリージェ、サインバルタのダブル使用のせいだろうと。どちらか中止しろと。最低でも1週間。肩の激痛が続いているのだが。内科医が言うにはサインバルタの副作用はかなり強いらしいのでこちらを止める事にする。タリージェと降圧剤、ミオナール飲んで出勤します。

それ以外では痔の出血再発。止血剤と坐薬使用。

夜勤3日目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜勤シフト終了

2021-06-22 19:40:26 | 健康・病気

4日間の地獄の夜勤シフト終了しました。3・4日目、久しぶりサインバルタの副作用と思えるふらつきが発生。とにかくしんどい。視界がフラフラしてたまらない。量間違えたか?タイミング間違えたか?なんだったんだろう?

薬はいつも通り。他にミオナール、タリージェ、降圧剤、尿酸値下げる薬。

本日明け。湯守座に直行。血行改善に集中してようやく肩こり痛が軽くなる。入浴後フェイタスクリーム使用。

ランチはブロンコビリーで粗挽きハンバーグ。オーディオタイムにしようと思ったが眠気に勝てずそのまま睡眠。久しぶりに深い眠りに。温泉効果だな。3時間ほど寝ました。

起きたら料理しようと思ったけど何もする気になれず買った魚は冷凍室へ。夜は全く食欲がない。

明日は一か月ぶりの大阪難波癒しタイム!カメラの準備中。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする