FBSS患者の痛みと音とイェス様と

FBSS(術後腰下肢痛症)闘病日記を中心に趣味のオーディオと信じるイェス様の事などを

Windows10 PCオーディオ環境

2024-04-29 09:06:28 | オーディオ

暇なのでオーディオネタなどを

先週Windows10アップデート後Apple musicで音が出ないと報告しましたが、直りません。

仕方ないので固まりまくるitunes使用。windowsとの相性悪いわ。評価悪すぎ。とにかく固まる。なんかするともうボタン受け付けない。その度にソフト落として立ち上げ直し。スマホがiphoneでなければ使わないソフトだ。Apple直せよ。

DACからの出力はYAMAHAのプリ通したりDirect入れたり。ケースバイケースで。ソフトとその時の気分だね。Directやっぱりうるさい。

itunesの設定は192kHz-24bit固定。Direct soundにしないと音出ないのは何故なのか?

最近PC操作しながらだとエラーが出るのもなんで?

レコード用カートリッジはAT-150EaのVM形に変更した。無難な音ですよ。

 


港を散歩

2024-04-28 10:51:44 | 写真

家にいると昼間からアルコール入れて仕方ない。
今日は港の公園へ。

GWでバイクの団体さんがマグロ食堂へ来てました。

昼間の何気ない港の風景写してちょこっと散歩。

DSC-TX1使用プログラムオートです。11月の肋骨の骨折痕がまた痛くなり終了。

内科で聞いたら結構この痛み引っ張る方多いそうです。

海は穏やか。花壇もきれい。意味不明なオブジェもあって2500歩程のウォーキング

今からロキソニン飲みます。

 


ウォーキング+DSC-TX1撮影

2024-04-27 11:53:49 | 写真

数年ぶりにウォーキング。伊坂ダムって工業用水貯水池

1周がサイクリングコースになっててウォーキングやジョギング楽しむ方多数。その昔マラソンの瀬古俊彦さんの練習コースとしても有名でした。1周3.8キロのんびりと撮影しながら。今日はスマホ撮影じゃなくてコンデジ使用で。

曇り空でWBを設定してスタート

水抜けとるやん。点検中で水抜いたそうです。

こんなとこにハナミヅキあったのね。知らなかったわ。

更にテクテク歩く。ジョギングのおばさん元気ねー

サイクリングの小学生も多数。

新緑、山藤、つつじと撮影たらゴール。

合計7500歩と。初日にしてはまぁまぁかと。雨降らなきゃ続けよう