気が付けば8月なんですよね。
相変わらずニートしているポン吉です。来週で休暇が切れます。
ようやく働ける!!6日に名古屋産業医までお出かけです。
さて久しぶりにアナログ盤を2枚購入しました
GORGE BRAITHとSONNY ROLLINS BLUE NOTEの4000番台ですな。録音年が書いてない!!盤質も良いし最近の再発版ですかね?両方で1200円くらいでした。ジャケットはお気に入り、音質は普通ですかね?
ま、この時代だし。ロリンズのSTEREO録音久しぶりに買った気がする。
今日のフォノイコはEA-5からC-29のラインに入れてます。88SEへの直も解像度高くて良いんですが操作が面倒で、入力切替やパワーアンプ側のボリューム調整や。何分TVの後ろに隠れてるから。
相変わらずニートしているポン吉です。来週で休暇が切れます。
ようやく働ける!!6日に名古屋産業医までお出かけです。
さて久しぶりにアナログ盤を2枚購入しました
GORGE BRAITHとSONNY ROLLINS BLUE NOTEの4000番台ですな。録音年が書いてない!!盤質も良いし最近の再発版ですかね?両方で1200円くらいでした。ジャケットはお気に入り、音質は普通ですかね?
ま、この時代だし。ロリンズのSTEREO録音久しぶりに買った気がする。
今日のフォノイコはEA-5からC-29のラインに入れてます。88SEへの直も解像度高くて良いんですが操作が面倒で、入力切替やパワーアンプ側のボリューム調整や。何分TVの後ろに隠れてるから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます