酒減らしてるせいで下痢はかなりましになってきた。しかし怠い・・・・ハローワーク行く気力も出ない。行ったところで適性に合った応募先無いし。GW明けて2日目か少しは増えてるかな?とりあえず行動しないといけないんだけどなぁ。もうせいも根も尽き果てた。身体が痛まないうちに行きたいんだけど。腰痛は今朝はかなりましなんだけど。気晴らしに大阪に行くお金ももうないしな。
最新の画像[もっと見る]
- CD再生環境 2ヶ月前
- 八代亜紀さん JAZZアルバム 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
- モミジの撮影と再度木曾三川公園イルミネーション 2ヶ月前
腰は痛いし、両足の痺れもあります。
昨日は、そんな事無かったのに…
早く、癒着の剥離をしてほしい。
それで、不甲斐な症状がなくなるのであれば、早く受けたい。
所で、ポン吉さんは、痺れはあるのですか?
私は、ふくらはぎの下辺りから、足裏まで痺れを感じます。
手術したのは、左側なので、どうして両足?と、先生は首を傾げてましたわ…
以後、気を付けます。
ただ動いたり歩き出すと左足のかかとから足裏全体しびれてきます。
私も左の方が写真じゃ悪いのに右も同様に痛くなる時あるので良く分かりませんね。でも左足軽くなると右足も軽くなるので。関連性はあるのでしょう。
実は、他の面でも色々調べていまして、今は痛み止めなしで、我慢できるぐらいになりました。
我慢できると言っても、辛いことは辛いです。
地道に、ストレッチやったりしたりとか。
それと、ケンジさん心配ですね。
大丈夫かなぁ…
ラクツカテーテルは、数は少なくてもNTT病院のような大きな病院でされているので、ある程度は情報があると思うのですが、これと言った情報が見当たりません。 有力な情報は、ポン吉さんの所しかないですね…FBSSの情報も。
二人ほどペインクリニックの先生にコンタクトを取って聞いたのですが、非常に優秀な治療方法のひとつと言っていましたが…
ケンジさんの報告を見て、なかなか結果が出ていない様に思います。かと言っても、他に手段はないし…まあ、先生を信じて治療を続けるしかありません。
私は最近、免疫力を調べてまして、これでなんとかならないかと、模作しています。
効果があれば、ご連絡します。
調べても患者の立場で書かれたものなかったものですから自分で書いちゃえって。
一度2ちゃんねるの腰痛板に書き込みましたけど素人がFBSS知りもしないのにえらそうに喧嘩ふっかけてきたのでやめました。
ちなみに松本医師も覗いておられますので。
後加茂整形外科!HPに質問したんですが、癒着による神経痛なんかない!とわけのわからない事言われまして。先生に言ったらあそこ相手にしちゃいけないと。かなりおかしな方向で有名でした。