だいぶ角取れてきましたね。
そうなる欲が出てきて解像度と高域の伸びが欲しくなる。
1)ジャンパー線交換 付属プレート→キンバー8TC自作ジャンパーへ
2)ケーブルをオーディオクエストタイプ4→キンバー8TCへ 高域側に接続
これで欲しい音になった。かなり高音がきれいに伸びて解像度もほどほどになりリラックスできる音です。8TCの特徴そのままのせた感じの音。タイプ4かなり低域寄りのケーブルだな。
ジャンパーが4425にはちょうど良いけどこれでは使いにくい。
おかげでJBLはまたバイワイヤリングになりました。もう一組作らないと。
たかが3万クラスのSpに3万程度のケーブル。うーんこれでいいのか?
余ってるからいいか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます