FBSS患者の痛みと音とイェス様と

FBSS(術後腰下肢痛症)闘病日記を中心に趣味のオーディオと信じるイェス様の事などを

絶望しかないな

2017-04-08 10:56:29 | イェス様

早くて昨日。遅くて火曜日と言われてる某会社。昨日は連絡なし。月・火と更に待つ。

イェス様にすがるしかない。ここダメならまたハローワークに行って腰痛持ちの就職相談へ。

もう腰痛める仕事はできないし、したら痛み取るのに1週間以上かかるんだよね。

最近は精神病んでるせいか昼夜逆転。昼寝しすぎて夜は朝がたまで眠れない。

行先は破滅か?


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ねこさん)
2017-04-09 16:43:17
昨年9月に、腰のヘルニアの手術をしました。
それから、良くなったり悪くなったり繰返し、10月に精神疾患を患ってしまいました。

それから年明けから、足に軽いだるさが出てきており、大丈夫かなぁと様子をしていました。

手術した病院は、家から車で一時間三十分の所にあり、遠いので三月の再診で、断ってしまいました。

今は、近所の整形外科のリハビリに通っています。
返信する
初めまして (ねこさん)
2017-04-09 16:44:19
昨年9月に、腰のヘルニアの手術をしました。
それから、良くなったり悪くなったり繰返し、10月に精神疾患を患ってしまいました。

それから年明けから、足に軽いだるさが出てきており、大丈夫かなぁと様子をしていました。

手術した病院は、家から車で一時間三十分の所にあり、遠いので三月の再診で、断ってしまいました。

今は、近所の整形外科のリハビリに通っています。
返信する
続き (ねこさん)
2017-04-09 16:49:08
4月になり、だるさが痺れに変わってきており、両足に広がってしまいました。

整形外科では、手術すれば、なんらかの後遺症が残りやすいどの事。
これからは、それらと付き合って行くしかないと、サジを投げられ困っています。

とりあえずは、手術した病院に転院をお願いして、近くの総合病院に移るつもりです。
返信する
続き (ねこさん)
2017-04-09 16:49:17
4月になり、だるさが痺れに変わってきており、両足に広がってしまいました。

整形外科では、手術すれば、なんらかの後遺症が残りやすいどの事。
これからは、それらと付き合って行くしかないと、サジを投げられ困っています。

とりあえずは、手術した病院に転院をお願いして、近くの総合病院に移るつもりです。
返信する
続き (ねこさん)
2017-04-09 16:49:38
4月になり、だるさが痺れに変わってきており、両足に広がってしまいました。

整形外科では、手術すれば、なんらかの後遺症が残りやすいどの事。
これからは、それらと付き合って行くしかないと、サジを投げられ困っています。

とりあえずは、手術した病院に転院をお願いして、近くの総合病院に移るつもりです。
返信する
連続投稿すいません (ねこさん)
2017-04-09 17:46:20
今は、腰の痛みと、痺れで困っています。

10が一番痛いとして、腰は3、弱い時で1ぐらいです。腰はストレッチで、痛みが収まるのですが、痺れがやっかいで、酷いと腫れている様な感覚で、ふくらはぎが熱くなります。

鍼と、整形外科のリハビリと、毎日のストレッチをしていますが、なかなか痺れが取れずにいます。

痺れを、緩和する方法とかありますか?
返信する
コメント返しです (ポン吉)
2017-04-09 18:10:12
ねこさん、こんにちは。
去年の9月のオペですか。MRIもヘルニア手術法も分からないので何とも言えません。
ヘルニアが残っているのか?癒着しているのか?普通1回では癒着あまりしないんですけど。手術後の痛みまで面倒見てくれる整形外科は少ないです。私は脳外科で3回オペしましたが3回目は手術は上手く行っているの一点張りで途方に暮れてましたがペインクリニックに行ったら3回のオペで神経が癒着していたことが判明しました。神経癒着はペインクリニックじゃないと診てくれません。一度その辺をお探しください
返信する
やはりそうですか。 (ねこさん)
2017-04-09 18:36:04
知恵袋で、ペインクリニックの先生が、同じ様な事を言っていました…整形外科に行っても、治らないと。

来月の頭に、ペインクリニックを受ける事になりました。
それで、先生と色々と話をしたいと思っています。
返信する
痺れについて (ねこさん)
2017-04-09 18:41:47
年明けから、足がだるくなり、最近痺れに変わってきていて、左足から両足に広がってしまいました。

鍼やリハビリ、毎日のストレッチをしていますが、痺れを緩和する方法とかご存じですか?

術式は、内視鏡下椎間板ヘルニア摘出術、左L4-5-Sです。
返信する
Unknown (ポン吉)
2017-04-09 18:57:11
内視鏡で癒着は起こるんですかね?
ペインクリニックは看板だけの怪しいクリニックが多いと私の主治医が言ってました。
ペインクリニック学会等できちんと相談できるところを探してください。
返信する

コメントを投稿