FBSS患者の痛みと音とイェス様と

FBSS(術後腰下肢痛症)闘病日記を中心に趣味のオーディオと信じるイェス様の事などを

もう少し濃さが欲しいエレハモ球

2011-11-15 10:50:08 | オーディオ

ECC82交換後きれいで透明感上がってますけど濃さが足らない!!

ハイファイ堂で真空管取り扱ってるので問い合わせしてみました。両方エレハモにしたのが綺麗になり過ぎたか?詳しく説明してくれましたよ。お勧めはマッキンが使用しているGE管だそうです。ECC82と83で聞いたら83を交換しましょうと言われました。¥2000だそうですのでアコリバのショートピン下取り用に持って出かけてきます。調子良くてバイク乗れる時に。

ちょっとしたピンケーブル1万、電源ケーブル2万、Spケーブルも2万程度これ考えたら安いんだよね、思いっきり。ヒューズ交換は変わりはしたけど合わなかったので戻しました。

Dsc02673

真ん中がECC83、両サイドがECC82ね。エレハモって透明感強くて高域きれいだよ。オリジナル管とはえらい違いの解像度と透明間。

KT88は高すぎるので何もしません。

そう言えばトライオードのSpは一度下しました。最近切替面倒で。

昼の薬飲まなきゃ・・・・リリカの食道の粘膜保護薬ね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛み日誌 | トップ | 空海の旅 喜多郎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事