頚椎症の痛みが取れない。金曜日に硬膜外神経ブロックうったのに。ボルタレンテープ・坐薬・ゲルこれだけ併用している。この痛みのせいでバイトもできない。固定隣接椎間障害で左脚もとにかく痛いし。困ってる。何もできない。
社会復帰間際なんですけどね。
就職活動は1社給与と入社日決まるつつ社長面接待ち。
今日郵送でハロワから障碍者福祉のお仕事紹介あったので週明けに話聞きに来ます。社長面接NG用の保険にします。
久しぶりにウォーキングしたら左足しびれまくりと両肩激痛。久しぶりによしむらペインクリニックに(岐阜市)。近くに笠松競馬場があるのでおでん食べたくてお出かけ。ここ一串120円で味噌煮込みおでんとかモツ煮、唐揚げが惜しいので馬券そっちのけで楽しんでました。




その後時間になったので病院へ。待ち時間は短かった。頸椎の硬膜外神経ブロック+腰のトリガーポイント+レーザー+処方箋で6500円。お財布にも痛いけど注射当日めちゃくちゃ痛い。四日市の新しいペインクリニックは来年らしく来月の予約入れてきました。17時半に病院出たんだけど長良川沿い走ってる時にあまりにも激痛。19時半ようやく帰宅。坐薬使用。局部麻酔のせいで不眠。今朝はかなり楽に。アルコール入れると痛むんだけど、最近。禁酒かな?今から薬もらいに行くので聞いて来よう。
今日はカートリッジのお話を。
録音が古いとMONO盤ってのが結構あります。コレクションしてると増えてきます。これ普通のカートリッジで聴くと悲惨な音がします(聴けないことはない)。私はMC型のAT-MONO3LPっての使ってます。滅多にMONO盤かけないのでほぼ新品。昨日カートリッジをこれに交換したんですけどねSTEREO盤聴くのにまた戻すの面倒で。FBでJAZZ仲間に聞いたら普通にかけれますよ、と言われSTEREO盤かけてみたらそこそこ良い音でした(もちろん出てくる音はMONO)。
これはこれでしばらく楽しめるな。でもライフ300hだそうで意外と短いのね。
天気悪くて頚椎症からの神経痛が酷い、坐薬使用中。
就職活動中
介護初任者研修と福祉用具相談員の資格を取得9/6。その後すぐお仕事見つかるかと思い相談するがFBSSのせいで家内から絶対無理と言われ、実際実習中にも痛くて。ハロワの事業所説明会でも難しいよと言われ諦めた。で、障害者向けの福祉事業所に矛先を変更。未経験だから資格だけでは片っ端から落ちる。困ったら元の業界の旧友から一緒に働かないか?とお誘いが来る。最初はもう業界戻る気なくて断ってたんだけどこれだけ無職続くとそうも言ってられない。一昨日11/8に面接してきました。さて、どうなる事やら。
暇なのでオーディオ色々と触って遊んでて。カートリッジ交換MONO針へ。久しぶりのMONO盤堪能中。スピーカー2組切替に配線変更。中古レコード増殖中(聞いてないのばかりで)
競馬 地方競馬ライブ配信で馬券買わなくても楽しい。
写真:新しく撮影行く元気なくて整理中。内蔵SSDの容量少なくて外付けHDDに移動。デジタルフォトフレーム内写真整理
レコード話題続きます。
真梨邑ケイって知ってます?
すでに2枚持ってるですけど千円程度であったので買ってきました。選曲が良いですね。若いころには石原裕次郎とデュエットしてます(これはアップルミュージックにあります)。
で、数年前まで熟女AV女優してました。今は還暦過ぎてるしどうかしら?貧乳でそうそう需要あると思えませんが、演技はとにかくエロいです。
秋の夜長にジャズどうですか?