about.ねぇねの一期一会

都から千葉某所に通うお姉さんの日常の小さな発見と趣味のダイビング、たべもの、旅などを綴ったおはなしです。

ザ・休日

2010年10月03日 | 旅行
海の後のビール

泣けるくらいにうまいです。

あ~休日!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・海

2010年10月03日 | 旅行
求めてた海です

どこまでも綺麗

この浜辺が、港の隣ですよ

日本も捨てたものではありませんね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お船で

2010年10月03日 | 旅行
着ました!石垣島から船に乗り、ぶっ飛ばして…島へ

写真は鳩間島

着いたところは、沖縄本島の次に大きな島!…西表島

今いるここは、贅沢の極み、波の音と緑の風…いのちの洗濯中
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地タクシー

2010年10月03日 | 旅行
ご当地タクシー石垣島編

シーサー

カワユイっす

そして、石垣島離れます

次は、何処へ(って、昔にそんなタイトルの本があったね~。谷村新司著。うわ~懐かしすぎて内容覚えてない!今は絶版かしら)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまもと

2010年10月03日 | 旅行
はい。石垣島です!

川平石崎マンタスクランブル、憧れの地にきたぞー

一時間半遅れの飛行機にやきもきしながら(ライト故障?で、おかげで搭乗口のハジからハジまで歩きました)、着いた石垣島!初上陸

マンタに会えました!

後程、写真アップ予定です。

そして、石垣島といえば、牛~。

牧場いっぱいいました。黒牛さんが放牧中

地元有名店「やまもと」にいきました。

やきしゃぶ、ジューシー、美味しかった(写真中央)

上カルビも

石垣島の牛は、松阪にいって松阪牛に出世するらしい

霜降り肉!おいしか!です。

その後、はしごして「森の賢者」というバー

刺身(地元産)、海ブドウ、豆腐よう!そして、オリジナル古酒

飲み過ぎちゃいました

石垣島に行く際は、この二件お勧め
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする