怒涛のごとく、食べ物オンパレード
(胃もたれ注意
)
石垣島の食べ物

石垣島名物「ばくだん」四種類の具が入ってます。コンビニCOCOにて・・・



石垣島「森の賢者」の豆腐ようとお刺身(真ん中はブダイって青色の魚、やわらかくて
うまし
)


離島ターミナルにて、お弁当120円なり(やすーい
)
そして、沖縄のヒーロー「マブヤー」パッケージのシークワーサージュース(渇いたのどに
)
西表島の食べ物



マヤグスクリゾートのおもてなしディナー
ゆし豆腐とゴーヤ納豆、ストーンサークルの石垣牛ステーキ(写真はありませんが、あまとう(大きなとうがらしのようで当り
がある。青パパイヤのサラダ、前にアップしたノコギリガサミ、他、お酒・・・)
そして、赤ワインを飲むケンゾー

「ランチハウスたまご」さんの「あまかし」小豆、麦が黒糖シロップであまーい
300円也

「パーラー美々」さんの「マンゴージュース」濃厚、新鮮うまーい。500円也

「我瑠ダイニングいるむてぃあ」さんのアダンのてんぷら(南国にある木です。)
ここでは、おいしくいっぱい、食べて飲んでしゃべって・・・
二次会は、マヤグスクリゾートで、ダーツ
って負けましたが
)
石垣島にもどりまして・・・

市場の石垣牛屋の金城さん。お土産にご購入



だれもがしっている「ぺんぎん食堂のラー油」(並んで買うのは、一人1本まで。予約は10ヶ月待ち。離島ターミナルでは1800円也
)
シークワーサーの花畑牧場のキャラメル(これは、那覇空港
のBLUESKYで購入)
「黒糖チョコレート」ロイズです。石垣島空港
で購入。
そして、八重山そば

これは、石垣島空港の「ゆうな」の軟骨ソーキそば


西表島の「唐変木」さんの目印の木とすみ汁そば(イカ墨でまっくろ
)
まあ、食べて飲んだよ~!
石垣島、西表島に行くときは参考にどうぞ

(胃もたれ注意

石垣島の食べ物


石垣島名物「ばくだん」四種類の具が入ってます。コンビニCOCOにて・・・



石垣島「森の賢者」の豆腐ようとお刺身(真ん中はブダイって青色の魚、やわらかくて
うまし



離島ターミナルにて、お弁当120円なり(やすーい

そして、沖縄のヒーロー「マブヤー」パッケージのシークワーサージュース(渇いたのどに

西表島の食べ物




マヤグスクリゾートのおもてなしディナー

ゆし豆腐とゴーヤ納豆、ストーンサークルの石垣牛ステーキ(写真はありませんが、あまとう(大きなとうがらしのようで当り

そして、赤ワインを飲むケンゾー


「ランチハウスたまご」さんの「あまかし」小豆、麦が黒糖シロップであまーい


「パーラー美々」さんの「マンゴージュース」濃厚、新鮮うまーい。500円也

「我瑠ダイニングいるむてぃあ」さんのアダンのてんぷら(南国にある木です。)
ここでは、おいしくいっぱい、食べて飲んでしゃべって・・・

二次会は、マヤグスクリゾートで、ダーツ


石垣島にもどりまして・・・


市場の石垣牛屋の金城さん。お土産にご購入



だれもがしっている「ぺんぎん食堂のラー油」(並んで買うのは、一人1本まで。予約は10ヶ月待ち。離島ターミナルでは1800円也

シークワーサーの花畑牧場のキャラメル(これは、那覇空港

「黒糖チョコレート」ロイズです。石垣島空港

そして、八重山そば

これは、石垣島空港の「ゆうな」の軟骨ソーキそば


西表島の「唐変木」さんの目印の木とすみ汁そば(イカ墨でまっくろ

まあ、食べて飲んだよ~!
石垣島、西表島に行くときは参考にどうぞ
