about.ねぇねの一期一会

都から千葉某所に通うお姉さんの日常の小さな発見と趣味のダイビング、たべもの、旅などを綴ったおはなしです。

アロマテラピー検定

2010年06月07日 | 日記
5月にアロマテラピー検定なるものがありました。

一昨日、合格書が届いていました。

アロマテラピー検定って何するの?

というご質問に(誰も聞いてないけど)

一級は、精油の香りを嗅いで、その精油が何であるか記入が二問

マークシートで精油について、アロマの歴史、一般常識などの問題に答えます

なぜ、受けたのでしょう

興味本位

合格率が高いので、興味がある方は、是非どうぞ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪華なBBQ | トップ | ところで、ところてん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アロマ。 (おいおい)
2010-06-07 16:05:51
すげ~~合格~!
コングラッチレーション…って、はて?何に?
でも将来、役に立ったりしてね?!
先々、どうなるかわからんからね~?!
元々、アロマというのは「匂い」ですから、日本人には円遠い世界。江戸時代くらいならわかるが、最近では???
返信する
アロマ (ねぇね)
2010-06-07 18:30:59
アロマを使ったエステにいってまして、何がどのように効果があるか覚えたかったのです
私が勉強する理由なんて、いつもそんな感じです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事