こんばんは。
2月1日から新しい職場に代わり、昨夜は
初の夜勤だった。
慣れない環境で疲れも徐々に溜まり、月の
後半はブログの更新もままならなかったが、
これで業務もほぼ一巡。
初夜勤も無事に終わったので、気持ちにも
余裕が出来て、眠気より久々の鉄分補給に
気持ちが動いた。
まずは
月28日(火)23:59まで抽選受付中‼️/
— 推し旅≫UPDATE【JR東海公式】 (@oshitabi_update) February 27, 2023
走行中の「ドクターイエロー」に乗車できる‼️
✅ホーム上と車内での写真撮影
✅観測ドームに着席し、実際の検測作業の雰囲気を体感
✅軌道検測室、電気検測室の見学
✅乗車記念グッズ(記念乗車証)付き
ぜひ貴重な体験を楽しんで下さい💛#鉄道推し #推し旅
サイコロきっぷで、まさかの博多が
当たったので、今日が締め切りの
こちらのツアーにも、調子に乗って
応募。
そして・・・午後は外出。
春を思わせる陽気だが、花粉もたっぷり
飛んでいて、マスクをしていても鼻が
ムズムズする。
近江八幡駅からJR琵琶湖線に乗るが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/08ed614a0ef6eba09660c5d3f8350ab4.jpg?1677589313)
近江鉄道近江八幡駅のホームにある
ライオンズ仕様の待合室が、近江高校
出身の山田陽翔投手仕様にリニューアル
されていた。
以前は、森友哉選手の等身大パネルも
飾られていたが、それもめでたく
山田選手に代わったもよう。
初の対外試合(JFE西日本)山田陽翔投手の完璧なピッチング!この日の最速152キロ【2023年埼玉西武ライオンズ春野キャンプ】
案外早く一軍で投げるんじゃないかと
期待している。
電車に乗って向かった先は、もちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/6799266b3005bbead1a15a041e0bd030.jpg?1677590360)
京都鉄道博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/ec25c70c97885f07c154cea73e233999.jpg?1677590383)
現在、こちらでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/9002641d7ef518a515ce9ce7182b6dec.jpg?1677591889)
来る3月18日のダイヤ改正で、1日一往復だけ
大阪へ乗り入れる特急「ひだ」が新型車両に
切替わるのを記念して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/da8027054df24672ef6f647011f6d4f4.jpg?1677591919)
新旧車両が揃って展示されている。
さらに・・・
JR西日本が管轄する京都鉄道博物館に、
JR東海の車両が揃って展示される事も、
鉄ちゃんの間では大きな話題なのだ。
本当は明日の休みに来たかったが、水曜日が
休館で展示も3月5日までなので、今日しか
見るチャンスがなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/b872ebea6d53178570f7bc25e7c2c651.jpg?1677591126)
JR高山本線は単線非電化だが、新しい
HC85系はディーゼルエンジンで発電機を
回し、作られた電気でモーターを駆動
させる方式なので、JR東海では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/fef9fc84a2264dcaca84ba77f9cc6967.jpg?1677591438)
「キハ」(気動車 普通車)
ではなく
「クモハ」(制御車 電動車 普通車)
すなわち電車の扱いとなっている。
架線の無いところを走る電車というわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/11caac6e781c1f2469f1da02f45553f0.jpg?1677592132)
こっちの方がカッコいいけど、平成元年の
デビュー(私の社会人デビューと一緒だ❗️)
老朽化に加えて、環境のことを考えると、
カミンズのディーゼルエンジンが轟音と
黒煙を撒き散らして走るのも、さすがに
厳しいか・・・
【キハ85系】終焉迫るワイドビューひだ3【特急ひだ25号】
キハ85系よ、お疲れさん‼️
京都丹後鉄道に一部譲渡されるとの
噂もあるが、さて真相は如何に。
明日から春の青春18きっぷが発売
されるので、3月は気晴らしに
いろんな場所へ出かけたいな・・・
それでは💤