レベル IV号戦車(1/72)を作るです。
かなり前に組立途中で放棄となっていました。
今回、昨日組立(塗装?)たイタレリGerman Paratroopersとくみあわせるべき重い腰をあげました。
各ハッチ類は開閉選択式となっていますので開いた状態で組み立ててみました。
それに伴いドライバーズハッチ、無線手ハッチから覗かれると車体内部が真っ暗でないようなのでシャーシの一部分を艶消し黒で塗装しました。


上から覗いてみます。まあ、真っ暗です。


車体の塗装ですが、ダークイエローの単色塗装にするか悩むところです。
タミヤとかイタレリなどのインストにある塗装例のイタリア戦線ものは、すべてダークイエローの単色塗装だからです。
自分でも当時の写真集などで調べてみたいと思っています。
塗装前ですが、情景プランです。ただ、並べて遊んだ?だけですが・・・・・。




さて、一息ついたら塗装に入ります。
続く。
かなり前に組立途中で放棄となっていました。
今回、昨日組立(塗装?)たイタレリGerman Paratroopersとくみあわせるべき重い腰をあげました。
各ハッチ類は開閉選択式となっていますので開いた状態で組み立ててみました。
それに伴いドライバーズハッチ、無線手ハッチから覗かれると車体内部が真っ暗でないようなのでシャーシの一部分を艶消し黒で塗装しました。


上から覗いてみます。まあ、真っ暗です。


車体の塗装ですが、ダークイエローの単色塗装にするか悩むところです。
タミヤとかイタレリなどのインストにある塗装例のイタリア戦線ものは、すべてダークイエローの単色塗装だからです。
自分でも当時の写真集などで調べてみたいと思っています。
塗装前ですが、情景プランです。ただ、並べて遊んだ?だけですが・・・・・。




さて、一息ついたら塗装に入ります。
続く。