いつのまにか8月にはいり、暑い日が続いています。
なんとなく、1/144のプラモデルを作ってみたくなりました。
1/144の飛行機物はSWEETより発売されているかわいい!ネコの飛行甲板を作ります。
ネコさんたちは先に作りましたので、ワイルドキャット(FM-2)を作りました。
塗装ですがタミヤアクリルを用い塗装しました。
大戦中の米海軍機用には、シーブルー(XF-17)、ミディアムブルー(XF-18)、フラットホワイト(XF-2)をチョイスしました。

エアーブラシで吹いたのですが、なんとなく真っ黒な感じになってしまったので、刷毛塗りでシーブルーを塗ってしまいました。
なぜかといいますと、
汚し塗装として「リアルタッチマーカー」でタッチしたところ塗装が剥げてしまいました。
タッチマーカーの乾燥時間を長くしたせいですね。きっと。

失敗にめげずにスライドマークを貼ることにします。
続く。
なんとなく、1/144のプラモデルを作ってみたくなりました。
1/144の飛行機物はSWEETより発売されているかわいい!ネコの飛行甲板を作ります。
ネコさんたちは先に作りましたので、ワイルドキャット(FM-2)を作りました。
塗装ですがタミヤアクリルを用い塗装しました。
大戦中の米海軍機用には、シーブルー(XF-17)、ミディアムブルー(XF-18)、フラットホワイト(XF-2)をチョイスしました。

エアーブラシで吹いたのですが、なんとなく真っ黒な感じになってしまったので、刷毛塗りでシーブルーを塗ってしまいました。
なぜかといいますと、
汚し塗装として「リアルタッチマーカー」でタッチしたところ塗装が剥げてしまいました。
タッチマーカーの乾燥時間を長くしたせいですね。きっと。

失敗にめげずにスライドマークを貼ることにします。
続く。