ドラゴン 1/72 三号突撃砲B型を作る基本塗装とOVMの塗装。
昨日は、組み立てと下地塗装を行いました。
今日はその続きです。
車体の基本塗装は、1941年頃のロシア戦線を想定しているのでジャーマングレイです。
OVMの木部は、デザートイエロー。カッターの持ち手はレッドブラウン。
シャベルなどの金属部はダークアイアン。
排気管は赤さび色(自分で調色したものでメタリックグレー+レッドブラウン+クリアーオレンジ)でそれぞれ塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/c8a0982907bcd6b36e3f690a27bada4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/333492405df9c4c168741891ce0d17b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/3f340a3bd7a4c0139052845c8ee33412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/dfd47262a9718be31894c307562aeaa9.jpg)
三号突撃砲B型(左)とG型(右)並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/057c46bda51eff240c0c849c2bd13132.jpg)
毎日の日記、今日も更新できました。
つづく