ドラゴンの新製品です。
アーマープロに、ネオ(NEO)という文字が付きました。
NEOといえば新しいシリーズで、履帯が部分分割式で、履帯の垂水をだすための治具(定規)が付いています。
僕としては、DS履帯でもいいかなと思いますが・・・・・。
これでもか=。というメーカーの意地があるようです。
レベルのナースホルンも部分分割式履帯でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/91a263cc94a2c014d89c6b3551064088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/04031795ffe60e9a4d7911b3aad2d492.jpg)
ナースホルンの部品リストを覗いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/d03c19f4d2dc91bc40e94bdecfe3c2b5.jpg)
眺めてみると部品はそう多くはないようです。
インストをみると組み立ては10工程です。
こうしてみるとあんまり部品が多くないような感じがしますが、
インストのページをめくると難しそうです。
ページを少なくするために、ギュウギュウずめにしているからでしょう。
でも、履帯の所が難しそうです。
マーキングは、4種類から選べるようになっています。
焦らずに組み立てていこうと思います。
このシリーズの新製品としてIII号戦車が発売されるようです。
アマゾンで予約が始まっています。
9月ごろ発売予定みたいです。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます