自走式V1発射台(E-100)の塗装です。
この模型はモデルコレクトの1/72です。
先日、文句たらたらと言いながら結局完成もでこぎつけました。
さて、塗装です。
これは、試作車輌のため、好き勝手に塗装すればよいわけで僕は、そうもいかないタイプの人間です。
大戦後半の1945年の初めころに設定することにしました。
大戦後期ということで基本色はダークグリーン(タミヤアクリル)とすることにしました。
次に迷彩塗装ですが茶はレッドブラウン、それをかこむように縞模様としてダークイエローを塗りました。
塗装風景

下地のダークグリーン

3色迷彩


あとはV1の塗装です。
続く。
この模型はモデルコレクトの1/72です。
先日、文句たらたらと言いながら結局完成もでこぎつけました。
さて、塗装です。
これは、試作車輌のため、好き勝手に塗装すればよいわけで僕は、そうもいかないタイプの人間です。
大戦後半の1945年の初めころに設定することにしました。
大戦後期ということで基本色はダークグリーン(タミヤアクリル)とすることにしました。
次に迷彩塗装ですが茶はレッドブラウン、それをかこむように縞模様としてダークイエローを塗りました。
塗装風景

下地のダークグリーン

3色迷彩


あとはV1の塗装です。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます