1/72 GRUPPE FEHRMANN TIGER I を作るです。
ツインメリットコーティングの表現には、ラッカーパテを使いました。
しかし、やや厚めとなってしまいました。

乾燥時間をながめにとってしまったことと、ひけによるものでした。
薄めに塗ると、ひけが生じた時にツインメリットコーティングの凹凸が、刻めなくなってしまいました。
1/72での表現はかなり難しく感じました。
1/35では、問題ない厚さを1/72とした場合には厚くなってしまったことです。
参考にしたツインメリットコーティング。

まだまだ問題発生
履帯が短かったので、引っ張ったら切れた。
なんや、かんやとやっているうちに、転輪が1個行方不明となった。
いくら探してもみつからない。
かなり、泣きの状態となってしまいました。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます