四号戦車、M4に転写マークを貼るです。
いつもは、常温水に漬けるのですが今回は手抜きをせずにぬるま湯を準備しました。
転写マークをより密着させるためにGSIクレオスのMr.マークセッターとMr.マークソフターを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/a756d691bf6cb3ff4f252fe1cccf8b56.jpg)
また、いつもは指でマーク位置の微調整するのですが、おろしたてのタミヤモデリングブラシの平筆No.2を使いました。
やはり、おろしたての筆はいいです。
この筆をマーク貼り専用に使っていこうと思います。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/76f1ce59135f0b756905ad428315c902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/4ec4b5dd197a71e092cdb78e2b0b4e83.jpg)
シルバリングもなく貼ることができました。
Mr.マークソフターの使用にあたっては、原液だと転写マークが”ふにゃふにゃ”になるので注意が必要ですね。
適宜水で薄めると良いと思います。
表面の位置決めには綿棒も良いですが平筆に水をつけて位置決めすると良いようです。
今回は失敗することもなくマークを貼ることができました。
念入りな下準備をするべきだと思いました。
続く。