おはようございます(^-^)/♪
昨日も暑かったですね。
半袖のYシャツを着ていこうと思い探したが見つからず
昨年入院してたから昨年着てない何処へ?
仕方なく買って来ました。
短い夏だが必要かな?
我店は腕捲りは禁止なので!
今日も暑いかな?
今日の最高気温は33℃、最低気温は24℃の予想です。
日の出午前04時25分
日の入午後06時55分です。
午前04時の網走です。
気温は22℃です。

『札幌テレビ放送より引用』
2019年08月02日の朝です。
午前04時の札幌市白石区北郷の空です。
気温は23℃です。
明日から4連休です。

さて、数あるライブラリーからお気に入りの一枚ですね。
今日は小田和正さんのアルバム「あの日あの時」です。
このアルバムは、2016年4月20日にLittle Tokyoから
発売された小田和正の5枚目のベスト・アルバム。
小田にとっては、アリオラジャパン移管後、初のベスト・アルバムとなる。
1970年にオフコースのメンバーとしてデビュー以来、
初の3枚組オールタイム・ベスト・アルバム。
今回はオフコース時代のセルフカヴァー作品から、
ソロ活動での楽曲(オフコース在籍時も含む)を時系列に網羅した、
2曲の新曲「wonderful life」「風は止んだ」を含む全50曲を収録。
また「眠れぬ夜」「心はなれて」は今回のベスト・アルバムの為に改めてセルフカヴァーとして新規録音、Far East Club Bandと共に録音されていた
未発表音源「時に愛は」「YES-YES-YES」が、
アナログ・マスターテープからのデジタルリミックスにて収録された。
タイトルの“あの日 あの時”は「ラブ・ストーリーは突然に」の歌詞からの引用。
タイトルの“あの日 あの時”は「ラブ・ストーリーは突然に」の歌詞からの引用。
初回仕様限定盤はデジパック仕様のほか、本人直筆のタイトルが印刷された2種の特製ギターピックから1種をランダム封入。
〈Wikipediaより引用〉

アーティスト名: 小田和正
アルバム名: あの日あの時
発売年: 2016
曲名:
01 僕の贈りもの
02 眠れぬ夜
03 秋の気配
04 夏の終り
05 愛を止めないで
06 さよなら
07 生まれ来る子供たちのために
08 Yes-No
09 時に愛は
10 心はなれて
11 言葉にできない
12 I LOVE YOU
13 YES-YES-YES
14 緑の日々
15 たそがれ
16 君住む街へ
17 哀しみを、そのまゝ
18 between the word & the heart-言葉と心-
19 恋は大騒ぎ
20 ラブ・ストーリーは突然に
21 Oh! Yeah!
22 そのままの 君が好き
23 いつか どこかで
24 風と君を待つだけ
25 風の坂道
26 それとも二人
27 my home town
28 真夏の恋
29 伝えたいことがあるんだ
30 緑の街
31 woh woh
32 the flag
33 キラキラ
34 たしかなこと
35 大好きな君に
36 明日
37 風のようにうたが流れていた
38 ダイジョウブ
39 こころ
40 今日も どこかで
41 さよならは 言わない
42 グッバイ
43 やさしい雨
44 東京の空
45 その日が来るまで
46 愛になる
47 そんなことより 幸せになろう
48 やさしい夜
49 wonderful life
50 風は止んだ
発売年: 2016
曲名:
01 僕の贈りもの
02 眠れぬ夜
03 秋の気配
04 夏の終り
05 愛を止めないで
06 さよなら
07 生まれ来る子供たちのために
08 Yes-No
09 時に愛は
10 心はなれて
11 言葉にできない
12 I LOVE YOU
13 YES-YES-YES
14 緑の日々
15 たそがれ
16 君住む街へ
17 哀しみを、そのまゝ
18 between the word & the heart-言葉と心-
19 恋は大騒ぎ
20 ラブ・ストーリーは突然に
21 Oh! Yeah!
22 そのままの 君が好き
23 いつか どこかで
24 風と君を待つだけ
25 風の坂道
26 それとも二人
27 my home town
28 真夏の恋
29 伝えたいことがあるんだ
30 緑の街
31 woh woh
32 the flag
33 キラキラ
34 たしかなこと
35 大好きな君に
36 明日
37 風のようにうたが流れていた
38 ダイジョウブ
39 こころ
40 今日も どこかで
41 さよならは 言わない
42 グッバイ
43 やさしい雨
44 東京の空
45 その日が来るまで
46 愛になる
47 そんなことより 幸せになろう
48 やさしい夜
49 wonderful life
50 風は止んだ
毎年クリスマスに放送していた。
「クリスマスの約束」が去年は無かった。
代替えの番組を今年放送したがやはりクリスマスに小田さんの共演したい山下達郎さんと
コラボしてほしいな!
クリスマスの夜にプレゼント欲しいなー!
そして自分の願いヤッサンとの復活Liveを!
なんて淡い期待かな?
ではこのアルバムから一曲ご紹介します。
「ラブ・ストーリーは突然に」です。
如何ですか?
たまに小田さんいいね!
聞き入ってしまう。
あなたのお側にも小田さんを!
さて、Fightersです。
昨日はエース有原さんで勝ち越しを狙って行きました。
さて、どうだったかな?
結果はご覧の通り!

楽天は初回、浅村が適時打を放ち、幸先良く先制する。
直後に同点とされるも、3回表に茂木の適時打が飛び出し、
勝ち越しに成功した。
投げては、先発・釜田が3回1失点。
その後は4人の継投でリードを守った。
敗れた日本ハムは、2回以降は散発の5安打と打線がつながりを欠いた。
負けほー!
負けほー!
負け越しは痛い!
今日からは柔い銀行チームと首位決戦!
直接対決で首位奪取!
今日からは柔い銀行チームとの3連戦の週末です。
勝ち越ししたいな?
今日の先発は彼です。

杉浦さんお願いします!

杉浦さんお願いします!
さて、今日の懐かしの一曲です。
今日はこれです。
竹内まりやウィーク7日目は「不思議なピーチパイ」です。
この曲は、竹内まりやの4枚目のシングルである。
資生堂化粧品の80年春のキャンペーンCMソングに使用された。
曲名は土屋耕一考案のキャンペーンタイトル「ピーチパイ」に
資生堂化粧品の80年春のキャンペーンCMソングに使用された。
曲名は土屋耕一考案のキャンペーンタイトル「ピーチパイ」に
糸井重里が「不思議な」を付け足した。
〈Wikipediaより引用〉
いい曲だね。
それでは・・・また(^-^)v