~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『Pyramid』

2019年08月09日 | 音楽
おはようございます(^-^)/♪
昨日はムシムシしてましたね
やはり湿度が高く雨の一日でした。
久々の通勤時雨にあたりました。
杖ついて傘指すのは辛いですね。
カレンダー通り立秋になったかな?
この前4連休だったが2日働いてまた2連休です。
今日は皮膚科に薬貰いに行きます。
整形外科は腰の具合がいいので行きません。
今日の最高気温は23℃、最低気温は19℃の予想です。
午前04時30分の札幌です。
気温は22℃です。

『札幌テレビ放送より引用』

2019年08月09日の朝です。
午前04時30分の札幌市白石区北郷の空です。
さあ、今日から2連休です。


さて、数あるライブラリーから今日はPyramidと言うバンドを
ご紹介します。
ピラミッド(Pyramid)は、ギタリストの鳥山雄司、ドラマーの神保彰、
ピアニストの和泉宏隆により結成されたフュージョンユニット。
鳥山さんは拓郎さんのバックミュージシャン、神保さんは
元CASIOPEAのドラマー、和泉さんは元SQUAREのキーボードです。
この三人が集まりPyramidを結成。
慶應義塾高等学校在学中からのバンド仲間であった
鳥山雄司・神保彰・和泉宏隆は、2003年に「O!kay Boys」を結成。
後にそのユニット名を「Pyramid」に改称して、2005年7月にセルフタイトル・ファーストアルバム『PYRAMID』、2006年6月には、
セカンドアルバム『TELEPATH-以心伝心-』をリリース。
ファースト・アルバムではラムゼイ・ルイスの「Sun Goddess」、
セカンドアルバムではボブ・ジェームスの「Westchester Lady」や
クルセイダーズ(ジョー・サンプル)の「Street Life」等、
彼等の学生時代に思い入れのあるナンバーをカバーしている。
豪華な顔ぶれだね。

アーティスト名: PYRAMID
アルバム名:  PYRAMID
発売年: 2005
曲名:
01 Sun Goddess (M. White, J. Lind)
02 Secret Life (Y. Toriyama)
03 Moon Goddess (H. Izumi)
04 We Got Ready (Y. Toriyama)
05 Affirmation (Jose Feliciano)
06 Golden Land (H. Izumi)
07 Exiled (A. Jimbo)
08 D’accord! (Y. Toriyama)
09 11 Days (H. Izumi)
10 Feel Like Makin’ Love (Gene McDaniels)
では、このアルバムから一曲ご紹介します。
どんな演奏か楽しみですね。
曲は「Moon Goddess」です。
良いですね。
もう少し活動して欲しいね。
あなたのそばにPYRAMIDを一枚如何ですか?

さて、Fightersです。
まさかの青い波チームに連敗。
何とか一糸報いたいところです。
結果はご覧の通り!

オリックスは初回、ロメロの適時打で幸先良く先制する。
その後は、4回表にロメロとモヤの2者連続本塁打が飛び出すと、
9回には代打・小島の2点適時打でリードを広げた。
投げては、先発・張が6回1失点の好投でプロ初勝利。
敗れた日本ハムは、投打ともに振るわなかった。
負けほー!
まさかの青い波チームに3連敗!
このカードは策に溺れたね!
栗山さん正攻法だよ!
今日は試合が有りません。
明日からまた柔い銀行チームとの対戦です。
今度こそ首位奪取だ!

それでは・・・また(^-^)v