クリスマスツリー

2004-12-09 | コラム
ホームセンターに行くと季節がら入り口 付近にクリスマスツリーがたくさん並べ られている。 あまり気にも留めてなかったが改めて 見てみるといろんな種類がある。 そのほとんどが光ファイバーを使っていて 色が七変化するものだ。 ファンタジックで見ていて楽しい気分になる。 昔のように自分で飾り付ける ものよりもずっと手軽でいい。 恐らく中国製かなんかだろうが、値段も安くて 買わないと損だよと訴えかけて . . . 本文を読む
コメント

禁煙

2004-12-08 | コラム
禁煙して半年以上たった。 それまでは一日1.5~2箱程度吸っていた。 今では全く吸いたいとも思わない。 少しづつ本数を減らしていくとかまだるっこしいことは しないできっぱりと止めた。 何で止めたかというと表向きの理由と裏の理由がある。 表向きの理由はまずは無駄だからである。 誰にも何の利益ももたらさない。 一服するとリラックスできるなんてこともあるがいい訳だ。 老化を速め、体に悪いのは周知の事実 . . . 本文を読む
コメント

スノーブラシ

2004-12-07 | 
雪国の必需品。 単に車の上に積もった雪を落とす物 だが昔からみるとずいぶん進化した。 昔はただの毛の少ない洗車ブラシの ようなものだった。 今では柄の長さも変えられるし 霜落としも水切りも付いている。 先端の角度も変えられる。 材質もアルミで軽い。 素晴らしい。 と何年かぶりにスノーブラシを買ってみての感想。 はじめ、どれも似たような形でかわらないだろうと思い ワゴンセールの安価なものを買うつ . . . 本文を読む
コメント

忘年会

2004-12-05 | コラム
早いもので今年ももう忘年会シーズン。 先日、第1回目の忘年会があった。 一次会が終わって二次会へ行くことに なり連れていかれるままに行った。 ある店に入ったのだがちょっと雰囲気 が変わっていておかしいと感じたらやっぱり 店を間違えたらしい。いきなりショータイムが始まって 出るに出られなくなった。 たくさんの綺麗な女性達がドレスを着て宝塚のように踊り それが15分位続いた。最後にメンバーを紹介す . . . 本文を読む
コメント (2)

おもしろ家電

2004-12-03 | ガジェット
最近家電製品がおもしろい。 水で焼くグリル、野菜を光合成させる冷蔵庫など 革新的な製品が出てきた。 シャープの水で焼くグリル「ヘルシオ」 水を沸騰させ発生した水蒸気をさらに過熱して、 300℃の過熱水蒸気にする。 これを利用して冷たい食品の熱を吸収する と同時に自ら熱を食品に伝えることで食品の表面と 内部の温度をいっきに上げて調理する。 ヘルシオは300℃の過熱水蒸気の対流熱も加わり 従来のオー . . . 本文を読む
コメント (2)

ちっちゃな怪獣 2

2004-12-02 | シマリス
日本にもエゾシマリスという亜種が 北海道に分布している。 ただしエゾシマリスは飼育することが 禁止されているので、 ペットとして流通しているのは、 朝鮮に棲息するチョウセンシマリスか、 中国に住むチュウゴクシマリスという亜種である。 寿命は5年位らしい。 昼行性で人間と同じく朝起きて夜は寝るという パターンなのでこの点は助かる。 朝に餌(といっても人間とほとんど同じ物だが) を与えると時計もな . . . 本文を読む
コメント (2)