エテ公のきまぐれ日記

日々の出来事を風の吹くまま、気の向いたときにあるものでやるぞぉ!(^-^)

大分むぎ焼酎二階堂 吉四六(きっちょむ)

2012-08-07 22:12:26 | 暮らし

夏休みを利用して、友達が遊びに来ました!!
お土産に『麦焼酎 吉四六』を持ってきて、早速呑む事に・・・
友達曰く、この焼酎は大分の代表的民話の主人公、とんち者の吉四六(きっちょむ)を名に冠した大分県産麦焼酎で二階堂むぎ焼酎が基本で比較的永く貯蔵し、じっくりと熟成させ特に香りを重視し仕上げられていて、タイプは壷と瓶があり壷の方がまろやかになるそうです。
氷と水を用意して呑んだが、麦の香りがよく、ビールばかり呑んでたおいらにはむぎ焼酎の良い所がわかったような気がします・・・
(^-^;)
もちろん、最初の方だけ・・・(笑)
会話も弾み、オーバーペースでかなり呑んだが翌日は二日酔いにはならず、元気にお仕事!!(・ω・)b
麦焼酎のお陰かな?"<( ̄∇ ̄)>"(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする