今朝、早朝いつもの宮里公園周辺にルアー釣りに行ってきました。
今日のターゲットもスズキですがそれ以外にルアーのカラー調査/データ取りも目的としていました。
カラー調査/データ取りを行った背景には、一般に夜間は、白系(特にレッドヘッド)ルアーが利くと
言われていますが昨年から今年10月までの釣果とヒットルアーカラーの統計を取ったところ私の場合、
昼間で濁りが入っているいないに関係なくほとんどの釣果は、白系ルアー(ホロレッドヘッド含む)である事が判明しました。
このことを確かめるために今日から来年10月末頃まで日中でも白系ルアー(パールレッドヘッド、ホロレッドヘッド、
パールチャートバックなど)を多用してデータ取りを行おうと思います。
今朝は、昨晩から晴れていてほぼ満月に近い状態でかなり明るかったのでホロレッドヘッドを使用しました。
またしても40cm前後のフッコがヒットしました。
ヒットした時間は、午前5時50分頃でした。

下の2枚の画像は、釣りポイントから取った川内川の夜明けです。
川内川は、夜明け、日暮れ時間帯とも綺麗な風景で特に真冬の早朝、川面から湯気(外気温より水温が高いので出る湯気です。
決して熱いわけじゃないですよ。
)がたちこめる中、朝日が昇る景色がが非常に綺麗です。(画像には、写っていませんが今朝も
ほんの少し湯気がたっていました。)
12月頃になったら撮って来て載せたいと思います。


日が昇ってからも続けてホロレッドヘッドを使っていたところ2度ほどアタリがありましたが
ヒットにはつながりませんでした。
今回は、フローティングだったので次回は、シンキングも試してみようと思っています。
日中は、スズキも底のほうにいると思うのでシンキングのほうが良い結果が出るかも知れません。
今日のターゲットもスズキですがそれ以外にルアーのカラー調査/データ取りも目的としていました。
カラー調査/データ取りを行った背景には、一般に夜間は、白系(特にレッドヘッド)ルアーが利くと
言われていますが昨年から今年10月までの釣果とヒットルアーカラーの統計を取ったところ私の場合、
昼間で濁りが入っているいないに関係なくほとんどの釣果は、白系ルアー(ホロレッドヘッド含む)である事が判明しました。
このことを確かめるために今日から来年10月末頃まで日中でも白系ルアー(パールレッドヘッド、ホロレッドヘッド、
パールチャートバックなど)を多用してデータ取りを行おうと思います。
今朝は、昨晩から晴れていてほぼ満月に近い状態でかなり明るかったのでホロレッドヘッドを使用しました。
またしても40cm前後のフッコがヒットしました。

ヒットした時間は、午前5時50分頃でした。

下の2枚の画像は、釣りポイントから取った川内川の夜明けです。
川内川は、夜明け、日暮れ時間帯とも綺麗な風景で特に真冬の早朝、川面から湯気(外気温より水温が高いので出る湯気です。
決して熱いわけじゃないですよ。

ほんの少し湯気がたっていました。)
12月頃になったら撮って来て載せたいと思います。


日が昇ってからも続けてホロレッドヘッドを使っていたところ2度ほどアタリがありましたが
ヒットにはつながりませんでした。
今回は、フローティングだったので次回は、シンキングも試してみようと思っています。
日中は、スズキも底のほうにいると思うのでシンキングのほうが良い結果が出るかも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます