夕食後、多摩川に初の夜間釣行に行ってきました。
21時頃から開始して、30分ほど魚信も無く過ぎました。
ルアーを『Tuned K-TEN TKLM "9/11"』(パールレッドヘッド)に切り替えてしばらく探っていると
ゴンという魚信がありました。軽くアワセた後、豪快なエラ洗いをしたのでスズキだと分かりました。
最初の感触では、ボラか?と思いました。割と引きが強いスズキでした。
ランディングしてみると約50cmほどのフッコでした。川内川の時と違って持ち帰って食べないので
素早く写真を撮ってリリースしました。

東日本大震災以降、初釣果です。
その後、22時30分頃まで釣りを続けました。
魚信はあったもののランディングまでにはいたりませんでした。
21時頃から開始して、30分ほど魚信も無く過ぎました。
ルアーを『Tuned K-TEN TKLM "9/11"』(パールレッドヘッド)に切り替えてしばらく探っていると
ゴンという魚信がありました。軽くアワセた後、豪快なエラ洗いをしたのでスズキだと分かりました。
最初の感触では、ボラか?と思いました。割と引きが強いスズキでした。
ランディングしてみると約50cmほどのフッコでした。川内川の時と違って持ち帰って食べないので
素早く写真を撮ってリリースしました。

東日本大震災以降、初釣果です。
その後、22時30分頃まで釣りを続けました。
魚信はあったもののランディングまでにはいたりませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます