Pikosky趣味の間

プラモデル、家庭菜園など趣味とセキセイインコ、オカメインコ、ビーグル犬の日常

ハセガワ 1/48 F-4D ファントムⅡ(修理)

2013年02月09日 | プラモデル
中学時代に作ったハセガワ 1/48スケール F-4DファントムⅡの修理がほぼ終了しました。

このキットは、1980年代前半に発売され、すぐに購入して製作したものです。
その時、2機購入していて残り1機は、未製作のままです。

このファントムは、確か高校の文化祭に展示した記憶があります。

製作後、幾度かの引越しであちこち壊れて、東日本大震災で大きく壊れたものを修理してきました。
まだ、ピトー管を取り付けていませんがほぼ修理完了といったところです。



修理していて自分のプラモデル製作技術は今も当時とたいして変わっていないなと痛感しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジミ 1/48 P-51D ムスタン... | トップ | WAR GAME(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル」カテゴリの最新記事