『ザ・セキセイインコ』(原本:The Complete Book of Parakeet Care)というセキセイインコ
専門の本に載っている写真は、いずれも素晴らしく特に飛行中の写真が素晴らしく自分も
撮ってみようと思い立って撮ってみました。
さすがにコンパクトカメラでは役不足なので一眼レフカメラ(Nikon D50)で撮りました。
最初は、スポーツモードで試してみましたがピーコの飛行スピードに追いつけずダメでした。
次にシャッタースピード優先モードで撮ってみました。その写真が下の2枚です。


撮れる事は撮れましたがピーコにうまくピントが合わずピンボケでシャッタースピード設定が
遅かったので翼もぼけてしまいました。
そこでシャッタースピードを上げて、それに合わせてISO感度も上げてリトライしました。
その写真が下の2枚です。


今度は、翼も止まってピントもそれなりに合って撮影できました。
ただ、ISO感度を上げたので粗い画像となっています。
これらの写真を見て飛行中のセキセイインコの翼って単純に
羽ばたいているだけではなく“複雑な動きをするんだな~。”と感心しました。
専門の本に載っている写真は、いずれも素晴らしく特に飛行中の写真が素晴らしく自分も
撮ってみようと思い立って撮ってみました。
さすがにコンパクトカメラでは役不足なので一眼レフカメラ(Nikon D50)で撮りました。
最初は、スポーツモードで試してみましたがピーコの飛行スピードに追いつけずダメでした。
次にシャッタースピード優先モードで撮ってみました。その写真が下の2枚です。


撮れる事は撮れましたがピーコにうまくピントが合わずピンボケでシャッタースピード設定が
遅かったので翼もぼけてしまいました。
そこでシャッタースピードを上げて、それに合わせてISO感度も上げてリトライしました。
その写真が下の2枚です。


今度は、翼も止まってピントもそれなりに合って撮影できました。
ただ、ISO感度を上げたので粗い画像となっています。
これらの写真を見て飛行中のセキセイインコの翼って単純に
羽ばたいているだけではなく“複雑な動きをするんだな~。”と感心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます