昨日(8日)、今年の釣り初めに行ってきました。
昨日のターゲットは、スズキでした。
しかし、釣果はありませんでした。

釣り初めで釣果なしか~...。嫌な予感。
(昨年の釣り初めは、70cm級のスズキ2匹を釣っておきながらランディングに
失敗し良くない出だしでした。)
-------- 以下、本日分 --------
昨日に続いて今日も早朝、釣りに行ってきました。
ターゲットは、ヒラスズキです。
昨日は、釣果なしでしたがはたして今日は、どうでしょう。
ポイントについてみるとかなりの強風でした。
(昨日は、穏やかだったのに~...。)
「かなりきつそうだな~。」と思いつつ準備をしているとルアーマンが一人来て
少し話をしました。
彼は、川内川上流のほうで釣っていて河口に来たようでしたが風が強くて
また上流へ戻ってゆきました。
上流のほうでは、45cm程度のスズキ(フッコ)が1匹釣れたと言うことでした。
ポイントに出てみると思ったとおり時化ていました。


↑遠くに霞んで見えるのは甑島です。
暗い時間帯は、特にアタリも無く過ぎました。
午前6時50分ごろ“ゴツッ”というアタリとともに強い引きがありました。
アワセをして巻き上げようとしましたが引きが強力でなかなか近寄せられませんでした。
何とかランディングすると、なんと
ヒラスズキ(フッコ)でした。
初のヒラスズキのヒットでした。
サイズは、51cmと小ぶりですが初ヒラスズキということで非常に嬉しかったです。

↑珍しくカメラのセルフタイマーで撮ってみました。
(あまり嬉しそうな顔してませんが...。それと、釣りをしているとは思えない画ですが...。
)
午前8時ごろ再びアタリがありまた、強力に引張られました。
何となくフッキングが甘い感じがしたので慎重に引寄せてきましたがランディングに
失敗して逃げられてしまいました。

サイズは、1匹目と同程度の50cm級ヒラスズキでした。
このとき使っていたルアーは、Tide Minnow 135 SURFです。↓

ま~、短時間に2匹もヒラスズキがヒットするという幸運なので良しとしないといけませんね。
それにしてもヒラスズキの引きは、かなり強力で今まで磯でのスズキの引きも結構強力と
思っていましたが小ぶりなのにあの引きには、驚きです。
70cmオーバーの引きは、もっと強烈なんでしょうね~。
こころして釣らなければなりませんね。
本日の釣果:ヒラスズキ
サイズ:51cm
重量:1.26kg


使用ルアー:DUO Tide Minnow 150 SURF パールレッドヘッド

おまけ
暗い時間帯、波間に小さく発光するものがいくつも見えました。
夜光虫でしょうか。
時化ていましたがなかなか幻想的な風景でした。
昨日のターゲットは、スズキでした。
しかし、釣果はありませんでした。

釣り初めで釣果なしか~...。嫌な予感。
(昨年の釣り初めは、70cm級のスズキ2匹を釣っておきながらランディングに
失敗し良くない出だしでした。)
-------- 以下、本日分 --------
昨日に続いて今日も早朝、釣りに行ってきました。
ターゲットは、ヒラスズキです。
昨日は、釣果なしでしたがはたして今日は、どうでしょう。
ポイントについてみるとかなりの強風でした。
(昨日は、穏やかだったのに~...。)
「かなりきつそうだな~。」と思いつつ準備をしているとルアーマンが一人来て
少し話をしました。
彼は、川内川上流のほうで釣っていて河口に来たようでしたが風が強くて
また上流へ戻ってゆきました。
上流のほうでは、45cm程度のスズキ(フッコ)が1匹釣れたと言うことでした。
ポイントに出てみると思ったとおり時化ていました。


↑遠くに霞んで見えるのは甑島です。
暗い時間帯は、特にアタリも無く過ぎました。
午前6時50分ごろ“ゴツッ”というアタリとともに強い引きがありました。
アワセをして巻き上げようとしましたが引きが強力でなかなか近寄せられませんでした。
何とかランディングすると、なんと

初のヒラスズキのヒットでした。
サイズは、51cmと小ぶりですが初ヒラスズキということで非常に嬉しかったです。

↑珍しくカメラのセルフタイマーで撮ってみました。
(あまり嬉しそうな顔してませんが...。それと、釣りをしているとは思えない画ですが...。

午前8時ごろ再びアタリがありまた、強力に引張られました。
何となくフッキングが甘い感じがしたので慎重に引寄せてきましたがランディングに
失敗して逃げられてしまいました。

サイズは、1匹目と同程度の50cm級ヒラスズキでした。
このとき使っていたルアーは、Tide Minnow 135 SURFです。↓

ま~、短時間に2匹もヒラスズキがヒットするという幸運なので良しとしないといけませんね。
それにしてもヒラスズキの引きは、かなり強力で今まで磯でのスズキの引きも結構強力と
思っていましたが小ぶりなのにあの引きには、驚きです。
70cmオーバーの引きは、もっと強烈なんでしょうね~。
こころして釣らなければなりませんね。
本日の釣果:ヒラスズキ
サイズ:51cm
重量:1.26kg


使用ルアー:DUO Tide Minnow 150 SURF パールレッドヘッド

おまけ
暗い時間帯、波間に小さく発光するものがいくつも見えました。
夜光虫でしょうか。
時化ていましたがなかなか幻想的な風景でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます