のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

今日は主夫の日

2020-05-16 22:30:00 | 夫の料理
今日は雨。
わかっていたから買い物も昨日のうちに。
そしたら、夫が明日は自分が作ると材料を選んでいた。
今年から月イチ程度主婦の休息日、つまり主夫の出番の日を設けている我が家。
まあ、私はいつもゴロゴロしてるグータラ主婦ではあるが、掃除洗濯はサボることもできるけど、食事のしたくはしないわけにはいかない。たまには休みたいよね。

今日は3食用意してくれました。
朝はパンをお皿に乗せ、ヨーグルトにバナナを切って入れて、コーヒーも淹れてくれた。
スイカは私がカットした。
こんな簡単な朝食でも、食器棚から食器を出して盛って、テーブルへと運ぶ。
コーヒー淹れるにはお湯も沸かさなければね。カップも温めて。
片付けもやってくれました。
少ししたら昼御飯の支度に取り掛かった夫。
今日はカレーだそうです。
夫は学生時代、単身赴任と合わせれば15.6年は一人暮らしの経験あり。
なので簡単なものは作れます。もちろんカレーも。
作れるけど今まではやらなかった。
やりつけないと、調理することってとても面倒なんですよね。
食卓に座ったら、どんどん料理が出てくる、終わったら自動的に片付けてくれるし。
そういう楽チン生活に慣れてしまってたからね。
今まで、ちょっと甘やかしすぎました。
定年後は、男性も料理教室に行ったり、ソバ打ちとかやったりとか料理にハマる人もと聞くけど、うちは今のところそんな気配なし。
だからせめて月イチやってくださいなということで。
私が先に逝ったら一人で何もかもやらなくてはいけません。
もちろん、お惣菜買ってきて頼るのもいいけど、基本手作りのほうが健康的だし。
今から、料理に馴染んでおかないとと思うのです。
そして、主婦も休みが欲しいのだ。

夕飯は回鍋肉。たれはもちろんレトルトです。
キャベツ、肉切って炒めてたれ混ぜて終わり。
もう一品は定番になった無限キャベツ。これも即席だから混ぜるだけ。
しかし、ここでアクシデント発生だったようです。
いつも、袋入りの千切りキャベツを買ってきて、まさしくあっという間に出来上がりだったのですが、今日はキャベツを自分で切った。
キャベツスライサーで指までスライサー😓
私はその場にいなかったけど、けっこう血が出た!と言ってました。
まあね、こんなこともあるわね。
また、来月お願いしますね。
カレーはとても美味しかった。明日もいただきましょう。
ありがとう。お疲れさまでした。
コメント

似てる~~!と思う

2020-05-14 21:21:06 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
前クールのドラマ『10の秘密』を録画してあったので観ました。
向井理くん、仲間由紀恵さんのサスペンスドラマ。
で、そのドラマに仲里依紗さんが出てたんだけど、吉田沙保里さんに似てるわ~😀
吉田沙保里さん、引退してTVにタレントとして露出するようになり、どんどん綺麗になられましたよね。
まあ、スポーツ選手だからスポーツのときにお化粧バッチリ、髪の毛は巻いてなんてことはしないはずだから、そこから離れたらそりゃ女の子だもんおしゃれに精出しますよね。
いやー、似てると思い始めたらもう仲里依紗さん出ると、あ、吉田沙保里さんだーと錯覚しまくり。
で、さっきネットで検索してみたら、やはりお二人は似てると噂されてるようでした。

仲里依紗さんは朝ドラ『エール』にも出てますね。
夫婦?で喫茶店、あれ?これって『まんぷく』のときの加藤雅也&牧瀬理穂夫妻のあの喫茶店と被るわー😀

新ドラマは撮影できなくて、いったいいつになったら始まるんでしょう。
NHKの『エール』『麒麟がくる』はストックがあったらしく今のところ放送されてますが、それもだんだん危うくなってきたみたい。
しばらく放送休止か!?
コロナの影響は前代未聞のことばかり。
うちのハードディスクにはドラマ、映画などたくさんの録画のストックがあります。
そんなのを見つつ、新ドラマ放送を待ちますか。

緊急事態宣言、39県で解除されましたね。
しかし、手放しで喜べない、不安を抱えつつ新しい生活様式で進むしかないですね。
コメント

少し気が緩む、コロナと共存して生きていく

2020-05-10 12:04:12 | 日記
我が県は8日連続でコロナ新規感染者が確認されませんでした。
休業要請緩和され、一部店舗が再開。
弟はカフェをやってますが、休業してましたが昨日から再開しました。
当面はカウンター禁止、窓開放、来店時の消毒のお願い等々、対策を取った上での恐る恐るの再開。
県内の感染者は二桁にとどまってるけれど、弟のところは県境に位置してます。
お隣の県は感染者の多い地域、そちらからもお客さんは来るわけで、ちょっと不安もありますね。
ところで、弟はサラリーマン時代は転勤族でして、高齢両親のこともあり定年を待たずに退職、実家に戻り脱サラで自営業となりました。
車は退職前の地域のナンバープレートのまま(感染者の多い関西の大都市のナンバー)
他県ナンバーの車は傷つけられたり嫌がらせを受けてるとニュースでもやってました。
そんなこともあり、先日はどうしても車で行かなければいけない用事があり、母の車を借りに来たそうです。
そう言えば、長男もこの春に転勤し、ナンバープレートは前任地のまま。
心配になります。現在は○○県在住者ですと張り紙しておかないと!
実際そうしてる人もいるようですね。
いやはや、コロナと共存、こんなことまで。。。

PCR検査は相変わらず少ないようですが、検査を受けられる目安が変更になったという件で国民の怒りが!!
だってね、37.5度という基準、その事に関しそれは政府から見れば誤解だったとの発言。
誤解っていったいなに?
さんざん言われてきましたよね、37.5度、自宅待機とか。
その壁を乗り越えないと検査してもらえない。
娘は平熱が35度台、37度台になればかなり辛い状態、人によって平熱も違うよね。
そしてそして、この括りがなかったら救えた命もたくさんあったのかなあーと思います。
岡江久美子さん、あの笑顔を奪ってしまったのも・・・((T_T))

休業要請緩和され、お店も再開したりで、昨日は結婚記念日と言うことで焼き肉行ってしまいました。気が緩んでますな💦
ランチだったのですが、満席にはなっておらず、テーブル席だけの開放、座敷席の方はクローズしてるようでした。 
客が帰るとテーブルはアルコール消毒はもちろん、メニューブックも全て消毒してるのを見ました。お店側も神経使いますね。
これらは、新たな生活様式ということでこれからは続くことなのでしょう。
コロナと共存、新たな生活様式でと掲げられてますが、今気を付けていることを続行するということですね。
マスクもこれから暑い時期息苦しくなりそうですが、色々工夫して乗りきらないと!
マスクのゴムもネットで出回ってます。
いまは、ヘアゴムを代用してたけど、マスクとは長い付き合いになりそうだし、マスク用のゴムを買うことにしました。
今や、手作りマスクブームでマスク作りにハマる人いっぱい。
小さなものなので手縫いでも簡単に短時間でできるのがいいですよね。
アベノマスクはいつになったら届くやら、存在を忘れかけています。
まだ値段は高めらしいけど普通のマスクも出回ってるらしいし、アベノマスク本当に要りません!
今からでも希望者だけもらうというのに変えられないのかしら。

今日は朝ごはんの片付けしつつ、筑前煮をして、それに使った鶏肉を少し残してピーマンと一緒に照り焼きに。
お弁当の定番の卵焼き、少し残っていたほうれん草をバター炒め、そして夕飯のメニューのひとつの筑前煮を詰めて昼食はお弁当にしました。
青豆ご飯も炊いて。青豆ごはん大好き♪
たまにお弁当箱に、あるもの詰めて昼食にします。
何でもないちょっとしたおかずを集めて詰めると美味しさ倍増。



雨の日曜日です。
出かけないし誰も来ないしで、今日は肌の休息日。スッピンです。
私は出かけなくても毎日お化粧してます。それは日焼け防止のため。
洗濯物は庭に干すし、庭仕事もあるしね。
雨の今日は一歩も出ないステイホーム。午後からは韓ドラ『ヘチ』でも観るとしますか。









コメント

過ごしやすい季節になりました

2020-05-07 22:34:15 | 日記
爽やかな季節になりました。
GW終わりましたが、高速道路渋滞なし、新幹線ガラガラ。
仕方ないですね。
緊急事態宣言も予想通り延長ですが、我が地域は一部自粛緩和したりで、ショッピングモールが再開とニュースで見ました。
この日を待ってましたとばかり、けっこうお客さんいましたよー。
やはり、今しばらくは外出は必要最低限にした方が良さそうですよね。
ま、いつも言ってますが、我が家はリタイアしてるので、もともと引きこもり中心の日々。
おうち時間は慣れたもんです。

今日は垣根の剪定頑張りました。
以前は私ひとりでやってたんですが、夫が退職してからは二人でやることが多いです。
二人でやれば時間も半分で済むしね。
そして、楽々できるあれを買ったんですよ。
テレビのCMでも見かける電動の生垣バリカン。
ちまちまハサミで刈ってるより断然早い!
夫がバリカンで刈り私が下に落ちた枝をごみ袋に詰める。
私もバリカンやってみました。刈るの楽しい(笑)
少し重さがあり、もっと歳取ったらそれが苦痛かもしれませんが、まだ大丈夫です。
脚の屈伸、腕を上下に動かす、これとてもいい運動になります。
庭にはアンジェラが真っ盛り。今年は特にたくさん花をつけ綺麗に咲いています。
ついつい写真を撮りたくなり、毎日撮ってるかも(笑)



玄関にも飾りました。



花のある生活、いいですね♪

そして、季節のものと言えば、、、


タラの芽とワラビを長男嫁ちゃんの実家よりいただきました。
山菜採りがこの時期の恒例行事らしいです。
長男が結婚して以来、送っていただいてるのです。
ワラビは夫の好物。お浸しにして酒の肴に。
タラの芽は天ぷらにしていただきました。
娘のところにもお裾分け。
ワラビもタラの芽も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ちなみにうちからは新茶を贈ってます。
コメント

石鹸が浮いてる

2020-05-01 22:34:18 | 日記
今夜のぴったんこカンカン、岡江久美子さんを偲んでの追悼番組でした。
最後のやっくんのお手紙、沁みました。
言葉に詰まりながらも、岡江さんへの想い、感謝の気持ちなど伝えてましたね。
やっくんも言ってましたが太陽のような人でした、天国から私たちを照らしていてくれるでしょうか。
朝ドラには志村けんさんの登場シーンが。
ついこの間まで元気で活躍していた人があっという間に帰らぬ人に。残酷すぎます。
改めてご冥福をお祈りします。

さて、石鹸。
洗面所の手洗い用のハンドソープは泡モコモコの液体ですが、お風呂は固形石鹸派の我が家。
その石鹸ですが、ヌルヌルなっちゃうんですよね。
石鹸置きもしょっちゅう洗ったり。
ブログでよく紹介されてる、ダルトンのソープホルダーがずっと気になってました。
だけど、高いし(←値段がね)ほんとに使い勝手いいのかなーと。
この度、娘が家を新築し、生活用品やキッチン用品をいろいろ新調していた中にこのソープホルダーがありましてー。
それどう?と感想を聞いたところ、石鹸が乾いていいよーと、そして間近に見ることもでき、仕組みもわかりました。試してみるかー。
楽天のポイントを足して買ってみました。



吸盤でペタッと壁にくっつけ、石鹸は磁石でくっついてます。
磁石、かなり強力。
浮いてるので場所もとらず清潔だし濡れて溶けることもないし。
キッチンの洗剤も少し前に固形のものに変えてました。
なのでこちらも宙に浮かせてます。
今のところ、どちらも落ちてしまったりということもなく使えてます。
ブログを見ているといろんな便利なものがありますね。
娘も主婦になり5年近く、便利グッズにも詳しく、情報もらってます。
ブログなどの皆さん、上手に工夫して使いこなしているので参考になります。

コメント