夫の定年前の2年間の転勤生活から我が家に戻った際に、荷物を片付けながら大々的に断捨離をした。
が、細かなものはまだまだ断捨離が必要。
その時に、昔々少しだけやってたパッチワークに使ったハギレが出てきて、これを捨てちゃうのもなあーと、気まぐれにパッチワーク再開。
もともと、細かな手作業は得意ではなく、どちらかと言えば不器用。
高校を出て洋裁学校に進んだ母は手先が器用で、子供たちのものは何でも手作りした。
まあ、昔は既製品より手作りの時代であった。
洋裁に限らず、編み物とか、ペーパーフラワー、ロマンドールなど細かい作業が大好きな母であった。
さすがに最近では根気もなく目を使う作業からは遠ざかっている。
そんな母を持つのに、遺伝子は私には受け継がれなかった(^^;
それでも、かつてのママ友たちと集まって、教えてもらったパッチワークは楽しかった。
下手でも出来上がったものを手に取ったときの達成感、ささやかな喜び。
ハギレの数々は私がいなくなったらただのゴミ。
よし、この布たちを何かの形にしようと作り始めたのがお手軽コースター。
たくさん作って、会う人ごとにプレゼント。
縫い目は見ないでね(^^;と言って→こんなの
コースターに飽きたので最近ではポーチを。
しかし、前述したように不器用な私。ファスナーなんてほぼ扱ったことがない。
うまくできません。けど、無謀にもこれをまた友だちに配ろうとしてる(笑)
量産計画、ファスナーたくさん買い込みました(笑)
こんなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/a7c03fd8b02297019300eba2dc15420d.jpg)
手のひらサイズの小さなもの。なので時間はそんなにかからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/ea9742f4d48a73d11a1bc4510e3f929c.jpg)
私は毎朝飲んでいる血圧の薬入れに使ってます。携帯用の目薬とか口紅とか入れてもいいね。
在庫の布消費のためチマチマ作ってるのですが、だんだん可愛い布がなくなってきた(・・;)
そりゃ、布選びの時、気に入ったものから使うので、ちょっとこれはーーという陽の目を見ないような布が残るわけでして。
そこでついつい、買い足してしまう、先日行った台北でも、布の市場のようなところに行ったので少しだけだけど買ってるし。。。
断捨離してるのにこれじゃー、減ったり増えたりですわね。
まー、もう少し経って縫い物できなくなったら、潔く全部捨てますか。
そして、衣類の断捨離もしたはず・・・
なのに、なのに、プチプラに惹かれて洋服増えてる!
いいものを永く着るという時代もあったけど、今の世の中、洋服安く手に入ります。
私なんて、たまにしかお出かけしないし、家にいる時の服は安いので充分。
その安さにつられて、さほど必要でないものまで買ってしまう今日この頃。
イカン、イカン。反省です。
断捨離、断捨離と騒ぐ割には現状はこんなもんです。
が、細かなものはまだまだ断捨離が必要。
その時に、昔々少しだけやってたパッチワークに使ったハギレが出てきて、これを捨てちゃうのもなあーと、気まぐれにパッチワーク再開。
もともと、細かな手作業は得意ではなく、どちらかと言えば不器用。
高校を出て洋裁学校に進んだ母は手先が器用で、子供たちのものは何でも手作りした。
まあ、昔は既製品より手作りの時代であった。
洋裁に限らず、編み物とか、ペーパーフラワー、ロマンドールなど細かい作業が大好きな母であった。
さすがに最近では根気もなく目を使う作業からは遠ざかっている。
そんな母を持つのに、遺伝子は私には受け継がれなかった(^^;
それでも、かつてのママ友たちと集まって、教えてもらったパッチワークは楽しかった。
下手でも出来上がったものを手に取ったときの達成感、ささやかな喜び。
ハギレの数々は私がいなくなったらただのゴミ。
よし、この布たちを何かの形にしようと作り始めたのがお手軽コースター。
たくさん作って、会う人ごとにプレゼント。
縫い目は見ないでね(^^;と言って→こんなの
コースターに飽きたので最近ではポーチを。
しかし、前述したように不器用な私。ファスナーなんてほぼ扱ったことがない。
うまくできません。けど、無謀にもこれをまた友だちに配ろうとしてる(笑)
量産計画、ファスナーたくさん買い込みました(笑)
こんなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/a7c03fd8b02297019300eba2dc15420d.jpg)
手のひらサイズの小さなもの。なので時間はそんなにかからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/ea9742f4d48a73d11a1bc4510e3f929c.jpg)
私は毎朝飲んでいる血圧の薬入れに使ってます。携帯用の目薬とか口紅とか入れてもいいね。
在庫の布消費のためチマチマ作ってるのですが、だんだん可愛い布がなくなってきた(・・;)
そりゃ、布選びの時、気に入ったものから使うので、ちょっとこれはーーという陽の目を見ないような布が残るわけでして。
そこでついつい、買い足してしまう、先日行った台北でも、布の市場のようなところに行ったので少しだけだけど買ってるし。。。
断捨離してるのにこれじゃー、減ったり増えたりですわね。
まー、もう少し経って縫い物できなくなったら、潔く全部捨てますか。
そして、衣類の断捨離もしたはず・・・
なのに、なのに、プチプラに惹かれて洋服増えてる!
いいものを永く着るという時代もあったけど、今の世の中、洋服安く手に入ります。
私なんて、たまにしかお出かけしないし、家にいる時の服は安いので充分。
その安さにつられて、さほど必要でないものまで買ってしまう今日この頃。
イカン、イカン。反省です。
断捨離、断捨離と騒ぐ割には現状はこんなもんです。