のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

新年が近づいてくる

2024-12-22 15:59:57 | 日記

金曜日は孫くんの小学校の終業式。

先週はインフルで学級閉鎖の2日間は我が家で過ごした。

終業式の日は孫くんのクラスのお休みは3人だったって。

ニュースでもインフル大流行を報じている。

明日は我が身、どーか年末年始元気で過ごせますように。

元旦は子ども家族、3家族が集合。

長男、次男家族が帰省。娘は近居なので帰省とは言わないね。

みんなが集まれるのは滅多にない。

次男がまとまった休暇が取れない仕事なので…。

お正月に全員集合は何年ぶりだろう。

しかし、冒頭でも書いたように巷ではインフル流行ってるし、インフルでなくてもコロナやら風邪やらこの時期は心配。

子どもたち(孫)はよく発熱するし。

誰か欠けることになるかも〜。

てか、受け入れ側の私自身気をつけないと!

昨夜、夫が子供たちの帰省に合わせて私の母も呼んだら?と言い出した。

うーん、迎えに行くか弟に送ってもらうかしか来れないし、来てもらっても満員御礼状態で泊まる部屋も布団もギリギリなのでないんだよね。

母に来る?って誘ってみたら、寒いとき遠出したくないし出先で体調悪くしても困るしやめておくって。

内心ホッとしました。ただでさえ大人数なのに、そこに仮に母を送りながら弟家族も来たら大人四人追加〜

送ってくるだけではなく食べるよね〜お正月だし。

料理方としてはキャパオーバーでござる。

今年のお正月はそのパターンでけっこうな忙しさだった。

泊まり客は長男家族だけだったから母が泊まる部屋も何とか確保できたけどね。

夫は裏方事情などお構い無しに人数追加を提案するけど、こっちは料理は何にしよう、これくらいだったら足りるかなとか、買い物計画とか寝具の確認とかいろいろ大変なのよ。ってのがイマイチわかってくれてない。

将来的に帰省客はホテルに泊まってもらうとかしてもらえたら楽なんだけどな。

お風呂入るのだって大人数だとエライコッチャです。

夫はどうして〜?家に泊まるのが当たり前だろって反論するに決まってるけど^^;

今回、次男は仕事の都合があるので1泊は仕方ないけど、長男家族も1泊、しかも翌日帰るのが早い時間の新幹線だ(夕方のチケットが取れなかったんだと思う)

それに関して夫は怒ってるのです。

お嫁ちゃんの実家は数泊するのになんでこっちは早々に帰るのかってね。

今や、義実家への帰省はしませんとか言うのが流行り??

夫婦でそれぞれの自分の実家に別々に帰省するって。

家族そろって来てくれるだけでもありがたいと思わなくっちゃ。

長く滞在されるとお世話係の私は体が持たないからササッと来てササッと帰ってくれるのがイイわってのが本音^^;

金曜日、孫くんの下校を待ち娘と3人で焼肉ランチ行きました〜

そして、孫くんだけお泊り。

昨日はボウリングにでも行こうか?って誘ったのにノー。

YouTubeだかゲームだかに夢中で動きません。

身体を動かしたほうがいいよ〜目が悪くなる!ってさんざんばあばが怒っても、なんのその〜

YouTube、ゲームもいいけど時間を守れないのは困る!

家ではそんなことないっていうので、ジジババ完全にナメられてます(-_-;)

年末まで予定がいろいろあるみたいで次回来るのは元旦。

良いお年を〜と言って帰っていきました。

あ、そだそだ、年賀状。

楽天で頼んだ年賀ハガキが届きました。

私は友人関係は年賀状終いしてるので親戚に数枚出すのみ。

夫は自然消滅的に年々少なくなってるけどいちおう書くらしい。

それらも片付けないとね。

昔に比べたら急かされるような年末気分はないけど、何となく落ち着かないです。

コメント

目の充血が治ってきた、掃除機のヘッド交換

2024-12-11 16:00:12 | 日記

1週間ほど前、眼科へ。

先週の月曜日頃から目が充血。

左目の白目部分がほぼ真っ赤でどうしたんだろう?と数日様子を見ていたけど治らず、木曜日に眼科へ行ってみた。

目の奥を見たらきれいですって。

ストレスでもなることがある…とのこと。

目薬処方してくれ、それから一日3回さして1週間、やっとこさ今日くらいから良くなってきました。

目のことってわからないから心配するよね。

父方が緑内障の家系らしく、あなたも気をつけてねと言われている。

叔母は2.3年前に多分緑内障の影響で失明してしまった。

外出することもなく、テレビも見れるわけもなく、ラジオでも聴いてるのだろうか。

本当に気の毒なことです。

目は大事、普段特にケアはしてないけど、老化により目も衰えてくる、しかも緑内障の家系って!?

検査して早期発見を心がけたほうがよさそうかな。

もー、年取ると体中アチコチ弱ってきて、メンテしてだましだまし使わないといけないですね。

さて…我が家はダイソンの掃除機なんですが、次男が結婚した5年前、次男も嫁ちゃんもそれぞれダイソン持ってて、結婚して2台も要らないからあげるってもらいました。

我が家みたいに2階建てなら上下それぞれに掃除機置いておくけど、次男たちはマンション暮らし、掃除機2台もいりません。

普通の掃除機(スティックでないもの)のダイソンはあるんですが、スティックが便利ですよね。

スティックはマキタの簡単なのを持ってて吸引力が今ひとつだったので、譲ってもらい快適に使ってたのですが、このところ、重くて使いづらい。

私が歳を取って体力がなくなったのかなと思いきや、夫も使い辛いと。

滑りにくくなってきて重たくなったみたい。

長男宅にあるダイソンは軽いぞ〜と夫が言ってました。

新しいのは軽いのかねえ、コレは古いからねえと言いつつ、新しいの買おうかみたいな方向になったのだけど、ヘッド交換したらいいんじゃないのってことになり、アマゾンで購入。

純正品ではないので3000円くらいだったって。

バッテリーも割と最近替えたばかりなのでまだまだ使わないともったいないよね。

結果、ヘッド交換で快適〜。

よく滑るし軽いし、今度のはライトまで付いてる〜。

掃除機って意外と高いから買わずに済んでよかったわ。

電化製品の買い替えって避けて通れないから、なるべく長持ちしてほしい。

今、リビングのテレビの音声が少しおかしくなってきてるので、近いうちに買い替え時期となるかも〜。

年金生活…食べていくだけではありません。

電化製品、車の買い替え、家のメンテ。

孫のお祝いなどもかかるしね。

そのうち、老人施設の費用がぁ〜なんてことになると、どうなるのだろう。

一応、(経済的に)子供の世話にはならないはず、と計算してるけど、何時何があり予想外の出費があるかわからないですもんね。

あー、コワイコワイ(~_~;)

 

 

 

 

 

コメント

メガネを新調の続きと札幌グランドホテル

2024-12-09 09:30:57 | 日記

一つ前の記事にメガネを新調した話を書きましたが、途中になっているので続きを書きます。

旅行中に夫がメガネを壊して、ホテル近くのメガネ屋さんに飛び込みました。

富士メガネさんです。

どうやらワイヤーが切れちゃってて修復には時間がかかりそうとのことでした。

応急処置をしてくれ、当座は何とか凌げそうです。

修理してる間しばらく店内で待ちます。冷茶も出してくれたりありがとうございました。

そして、私にも声かけしてくださり、メガネがありましたらきれいにしますよと言われたので、差し出すのも恥ずかしい汚れ放題のシニアグラスを渡し、ピッカピカにしていただきました。

なんとこのメガネ屋さんって札幌に滞在していた司馬遼太郎さんも訪れたお店なのだそうです。

富士メガネさんよりお借りしました。

エッセイの『街道をゆく』に書かれていたようです。

司馬さんが泊まっていたホテルは私たちも連泊した札幌グランドホテル。

富士メガネさんの対応も良かったのですが、この札幌グランドホテルもとても居心地よいホテルでした。

いつもはビジホ利用が多いけど、クーポンやらポイントやらで少しお安く泊まれるって夫が2泊予約してくれてありました。

〜開業当時、札幌グランドホテルは全国の政界・財界を代表するゲストの利用が多く「北の迎賓館」と称されていました〜

由緒ある老舗ホテルですね。

2泊したので朝食も2回。

和食レストランとバイキング会場と2カ所あったので、両方行ってみようとなりましたが、一日目和食レストラン、2日目バイキングの方に行ったけどずいぶん並んでます。

なので2日目も和食にしました。(こちらも少し待ちますがバイキングよりは空いてました)

小鉢がたくさんあるのって女性は好きですよね(^^)

もう一日は

そして朝からスイーツも

アップルパイと言えば札幌グランドホテルとか、どこかで見た記憶があります。美味しかった〜。

ホテルとメガネ屋さんはほんとに直ぐ近く。

司馬遼太郎さんも散歩がてら立ち寄ったのでしょうか。

オマケの話になりますが。

そういえば、私、『街道をゆく』のエッセイに載ってる鎌倉の喫茶店にも行ったことあるんですよ。

(『街道をゆく』は未読なんですが…)

知ってて行ったのではなく後から知ったのですが…。

アンティークな店内でとても雰囲気のいいお店でした。

その後、別の友だち連れて再訪したりもしました。

 

 

鎌倉へ - のんびり行こうよ♪

昨日、鎌倉へ行ってきました。横浜から鎌倉へ向かう電車内で途中乗車の友だちと合流。私はこの一年で3回目。彼女は近くに住んでるけど1年ぶり~と言ってました。お決まりの...

goo blog

 

 

旅行中に応急処置してもらったメガネ、2ヶ月そのまま使ってましたが、それもいつレンズが外れるかわからないので、この度新調した次第です。

何かハプニングがあるとあの時こうだったねと記憶に残るものです。

きっと札幌の思い出話にはメガネ屋さんのこと必ず思い出すと思います。

お世話になりました。

 

 

 

コメント

メガネを新調

2024-12-08 20:24:16 | 日記

今日は夫が泊まりで留守なので、簡単にできてなおかつ自分が食べたいものにした。

「サムゲタン風スープ」

温まる〜。しょうが、ネギ、ニンニクなど風邪にもよさそう(数日前から咳がでてるのだ〜)

本格的に参鶏湯を作るには丸鶏を用意、その中にもち米とかナツメとか高麗人参とかニンニク、しょうがなど詰めて煮込む。

薬膳だからね〜。

でも、サムゲタン風…なので手羽元だし、ナツメとか高麗人参とかもちろんない。

もち米もなかったから普通のおコメで。

少し残ったので明日の朝ごはんはお餅を投入しよう。

さて、先日、メガネを新調しました。

シニアグラスです。

そんなつもりはなかったけど、夫のお供でメガネ屋さんについていったら、見てるうちに買っちゃおうかな〜となりました。

今は2本持っていてリビングの食卓テーブルと寝室のベッドのサイドテーブルに置いてあります。

40代後半の頃、パートの仕事で書類の3と8が区別するのによーく見ないといけなくなって、いよいよ老眼か〜とね。

当初は100均ので大丈夫だよ〜と聞いて試しに使ってみたら、けっこう使えた(笑)

そのうち5000円くらいのをネットで購入。今のが何本目か記憶にないけど安いのばかり、適当な度のものを買ってました。

今回初めて検査してもらい目に合ったメガネを作ることに。

なんと、遠視、乱視があるとか…。

人間ドックの視力検査では視力と眼圧くらいでそこまでは調べないしね。

1週間くらいで出来上がりました。

フレームとレンズがセットになってる安いのにしたけど、レンズが厚くなるから削るってのが3000円くらい加算され2万弱。

近眼の夫のように寝るとき以外ずっとかけてるわけではないから安いのでいいんです。

それでも今までのネットの安いのと比べたら高い(笑)

その夫のメガネ、実は夏に行った北海道旅行中、最後札幌二泊して旅行も終わりという時に壊れたのです。

ホテルのベッドサイドのテーブルに置いて寝たらしいのですが、朝起きたときそれがなくて手探りで探した。

メガネは床に落ちたらしいけどそれに気づかず立ち上がり踏んづけてしまったのです。

レンズがポロリ取れた〜!

はめ込むけどちゃんとはまらずおぼつかない。

北海道旅行はレンタカー借りて車で回ったけど札幌入りして返却。

車の運転なくて良かった〜と思ったけど、メガネ屋さんで直してもらったら?と札幌2日目はまずはメガネ屋さんへ。

ちょっと長くなりそうなので、続きはまた書きます〜。

 

コメント

リンゴをお裾分け

2024-12-06 14:44:50 | 日記

先日、孫ちゃんの七五三で会った嫁ちゃんのご両親からリンゴ一箱いただきました。

うちも地元の名産を手土産に。

リンゴは毎年いただきます。

嫁ちゃんの実家地域は野菜、果物の宝庫。

リンゴのほか桃、梨、苺などいただいたことがあります。

そうそう、偶然なのだけど次男嫁ちゃんも同郷。

そしてこちらのご実家からは毎年桃が送られてくるのが定着しました。

それを知った長男嫁ちゃんのお母さん、気を利かせて桃は被らないように送らないようにしてるって。

我が家は朝食後フルーツを食べるのが習慣です。

夫は以前は食べなかったけど、退職後ゆっくり朝食をとることができるようになりフルーツも味わうことに。

夫の好みは夏はスイカが主流、あとは梨。

この時期は柿かな。

リンゴはあまり好きではないそう。

でも出されたら食べるけどね。

娘が近くまで来たので寄ってもらいお裾分け。

何でもたくさんの頂き物があると近居の娘にお裾分けします。

家庭菜園で野菜、果物あれこれ作ってる夫の友だちがいるんだけど、収穫物をくれるんですよね。

近くに住んでないのでわざわざ送ってくれる時もあります。

たまたま今日はこちらに来る用事がありお昼で終わるので会おうと連絡があったみたいでご飯を食べゴルフのショートコースで遊んで、うちに少し寄りました。

さすがにリンゴは家で作ってないでしょ(笑)とリンゴのお裾分け。

先日もらったフェイジョア、美味しかったとお礼を伝えました。

娘にも孫くんにも好評です。

先月滞在していた母にも食べさせると、90年生きてきて初めて食べたと(笑)

フェイジョアってどんなの?って思う人多いと思います。

私も頂くまで知りませんでした。

フェイジョアの記事は過去に書いてます。

 

 

フェイジョアって知ってますか? - のんびり行こうよ♪

またまたいつもの夫の友人からいただきました。見慣れないフルーツです、フェイジョアというのですって。この友人からは野菜他、サクランボ、スイカ、柿、金柑など頂いてま...

goo blog

 

 

 

 

 

 

 

コメント