日曜日、州のサッカーチームが優勝したからっていきなり月曜を休日にするなんて、州政府は経済効果なんて考えていません。
そのおかげで、会社を止められない弊社では月曜にも関わらず休日出勤扱いのサラリー1.5倍?
まあ、会社のお金を引き出し、出稼ぎ社員に分配できるので不満はありません。
金曜が州の王様の誕生日で休日、土日と合わせ3連休だったのですが「あーぁ、明日からまた会社か。」と思っていたらプラスワンの4連休になりました。
3連休の最後は、ちょっといい夕飯でもと考え、まあまあ日本食と呼ぶことを許せる日本食レストランに行きました。
「刺身+サバ塩焼き定食」と「ミニ鮭丼+鍋焼きうどん」 2人で105リンギは「たまにはいいかな?」という範疇です。
日本で注文したらそれぞれ1100円位と思いますので、マレーシアではちょっと高め感がします。
これで3連休をしめっくくたと思ったのですがプラス1日の休日でした。
そしてプラス1の今日はちょっと会社に顔を出した後、質素な(←いつもレベル)夕飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/86c756b92664b62bdd073624d526c6eb.jpg)
買い物の帰りに立ち寄ったホーカーセンター(屋台村)の一角
日中暑い日でしたが、日が落ちて涼しくなり、遠くの空が雷で光るのを見ながら、道路を半分実効支配したテーブルで食事です。
店内席より路上席の方が混んでました。
いろいろな外観の人たちや、家族連れやベンツを横付けして食べている人もいます。
TVで何やら中華風のドラマをやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/16dcc86ee70f84c78c41f44d9ae49be9.jpg)
TVの下で涼むワンちゃん。
特に「何かくれ」とおねだりするわけでもなく、席の間をおとなしくパトロールしています。
おとなしくいたずらもしないので、お客も店の人も追い飛ばしたりしません。この雰囲気が好きです。
お店によって、犬の店、猫の店があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/01d1317e29a904e12d02065d356d83c4.jpg)
左:私のクレイポット・イーミー 乾麺をうすしお味のスープで煮たものですが、麺の半生感がイイ。6リンギ
これができるのに何故スパゲティのアルデンテができないのか?(言い過ぎ)
右:妻のチャー・クイテオ きしめんの様に平たいコメの麺。とにかく柔らかい。歳とったらこれだな。5リンギ
前日に比べたら1/10 の食費ですが満足感は2/3 くらいです。
ホーカーセンター Seksyen25 Sri Muda 新大家餐室
特に出かけなくても。どこにもある一般的な屋台村です。
そのおかげで、会社を止められない弊社では月曜にも関わらず休日出勤扱いのサラリー1.5倍?
まあ、会社のお金を引き出し、出稼ぎ社員に分配できるので不満はありません。
金曜が州の王様の誕生日で休日、土日と合わせ3連休だったのですが「あーぁ、明日からまた会社か。」と思っていたらプラスワンの4連休になりました。
3連休の最後は、ちょっといい夕飯でもと考え、まあまあ日本食と呼ぶことを許せる日本食レストランに行きました。
「刺身+サバ塩焼き定食」と「ミニ鮭丼+鍋焼きうどん」 2人で105リンギは「たまにはいいかな?」という範疇です。
日本で注文したらそれぞれ1100円位と思いますので、マレーシアではちょっと高め感がします。
これで3連休をしめっくくたと思ったのですがプラス1日の休日でした。
そしてプラス1の今日はちょっと会社に顔を出した後、質素な(←いつもレベル)夕飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/86c756b92664b62bdd073624d526c6eb.jpg)
買い物の帰りに立ち寄ったホーカーセンター(屋台村)の一角
日中暑い日でしたが、日が落ちて涼しくなり、遠くの空が雷で光るのを見ながら、道路を半分実効支配したテーブルで食事です。
店内席より路上席の方が混んでました。
いろいろな外観の人たちや、家族連れやベンツを横付けして食べている人もいます。
TVで何やら中華風のドラマをやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/16dcc86ee70f84c78c41f44d9ae49be9.jpg)
TVの下で涼むワンちゃん。
特に「何かくれ」とおねだりするわけでもなく、席の間をおとなしくパトロールしています。
おとなしくいたずらもしないので、お客も店の人も追い飛ばしたりしません。この雰囲気が好きです。
お店によって、犬の店、猫の店があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/b90e70f6de6d22d31e21e863cae93a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/01d1317e29a904e12d02065d356d83c4.jpg)
左:私のクレイポット・イーミー 乾麺をうすしお味のスープで煮たものですが、麺の半生感がイイ。6リンギ
これができるのに何故スパゲティのアルデンテができないのか?(言い過ぎ)
右:妻のチャー・クイテオ きしめんの様に平たいコメの麺。とにかく柔らかい。歳とったらこれだな。5リンギ
前日に比べたら1/10 の食費ですが満足感は2/3 くらいです。
ホーカーセンター Seksyen25 Sri Muda 新大家餐室
特に出かけなくても。どこにもある一般的な屋台村です。