さぶまりんのブログ

数年ぶりに「編み物でもしよ!」と思い付き、その製作品の記録用のブログっす
最近はあみぐるみヘッドカバーが主です

最近のアミアミ状況

2013-03-14 12:13:10 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
むっちゃ暖かかったりむっちゃ寒かったりと温度差の激しい天候が続いてますね

製作中のプルオーバーを完成させたら、まだ着れるかな? もう着れないかな? と思いながらもチマチマ編んでますが
やっと袖を編み始めたところです

日中暖かいとやっぱり編むモチベーションが上がらない・・・・


先日初めてを一緒にした旧友と、GWにまた一緒にラウンドしようと約束したのでどっかいいとこないかな~
中国道沿線は渋滞がひどいから、あまり行かないけど名神沿線の方がまだましかも?と滋賀方面でネットで探してたところ
信楽焼のたぬきが目に飛び込んできた

たぬきのあみぐるみヘッドカバーも可愛いかも


早速プルオーバーそっちのけで編んだのがコレ


装着した感じはコレ



ユーモラスでかわいくない
とりあえず販売用です


さて、今週末は予定もないしプルオーバーがんばろっと









テディベア風あみぐるみヘッドカバーと明日のラウンド

2013-03-09 12:11:29 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
一気に気温が上がって、明日のラウンドは何着たらいいんだぁと考えてしまう
気温が高くても春風が強いと肌寒いし・・・・・着込みすぎたらムレムレだし・・・・・

明日のラウンドは数年前に私のお古のゴルフクラブ一式でデビューした学生時代からの友達との初ラウンド
楽しみ~~

パワーある女性なのでうかうかしたら負けちゃうかも


テディベアみたなヘッドカバーとの注文で、1W,3W,5W用のオーダーが入ったのでテディベアって年代やメーカーによって雰囲気かなりちがうよね~ってネットで調べてたら
くまのぬいぐるみやあみぐるみならならなんでもテディベアかいっていうくらい様々

メールで確認とりながらとりあえず顔の部分から先に3体編み始めました



くまには見えますよね

で、とりあえず1W用だけ完成したのがこちら



どう? テディベアって雰囲気でてますかね?


あとこれが完成したら、犬のパターカバーのオーダー品の製作開始なのですが
パターホルダーを骨でとの注文なので、自分のパター用にとりあえず作って明日のラウンドで大きさがOKか確認してみよう
ちょうど私のホルダーどっかで切れちゃってたし


それよりも黄砂でもすごいことになってる
普段はほとんど止めっぱなしだからなぁ・・・・
洗車しても明日の午後かららしいしねぇ・・・・

それより明日のウェアどうする
まだ分厚い冬物しか出してないよ


それよりも友達の手前100叩きしないようにしなくっちゃ・・・・
なによりもそっちが一番心配










ペットそっくりヘッドカバー(チワワ)

2013-02-23 10:56:10 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
先日からの腰痛
かなりマシになってきましたが、まだ少し痛みが残ってます

明日のゴルフのお誘いも私にしてはめずらしく断って、完治するまでおとなしくしてようと思ってます


前回のコイケルホンディエのペットそっくりヘッドカバーをご注文頂いた方から追加のご注文がありまして、今度はチワワでユーティリティ用のヘッドカバーを編ませて頂きました




装着した感じはこんなん



あっ、ペットちゃんのお名前訊いてなかった
モデルのチワワちゃんです



ヘッドカバー用には耐久性と程よい張り感のためアクリル毛糸を使用してるのですが、アクリル毛糸って微妙な色がないのよね~
もうちょっと色にバリエーションがあればいいんだけど・・・・・

クリアな色だけじゃなく中間色がほしいぞ










ペットそっくりヘッドカバー(コイケルホンディエ) 

2013-01-27 10:56:14 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
年明けてからなんかバタバタしていて、じっくりに向かう間もなくずいぶん放置状態でした

そんなもんだから折角のヘッドカバーの注文もうっかり見過ごしていて発送が数日遅れてしまったり・・・
それなのに追加でオーダーまで頂いて、ほんとにありがたいことです(深く反省しているの図)


追加のオーダーはペットそっくりヘッドカバーのドライバー用
犬種はコイケルホンディエというのだが、私は実際に見たことがないの
似てるといいけど




モデルのメルモちゃんです




そういえば私はずいぶんクラブ握ってないな。。。。。
寒過ぎてゴルフ行く気がおきない今日この頃
昨夜も今日もなんか雪がチラチラ降ってたし

素振りでもしないとねぇ。。。。と思いつつも。。。。










パンダのFW用ヘッドカバー

2012-12-06 11:58:46 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
ムッシュのご注文のFW用ヘッドカバーがほぼ仕上がりました
だけどお目々が入荷待ちなので、もうしばらくお待ちください




今日は部屋の中から眺めてるとが出てて暖かそうなんですが
ベランダに出てみると風もあって寒い。。。。。

こういう日は部屋にこもっとくに限る(今日に限らずいつもひきこもってますが
ひきこもる言い訳のためにも、そろそろカーディガンを再開してみましょうかね~
ホントにそろそろ編まないと年末年始に間に合わないしね~

よ~し カーディガンを編み始めよう (自分に気合を入れるの図)







と思いつつも、PCの前から動かない私です。。。。。。








ピン型用亀のパターカバー

2012-12-01 12:31:00 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
早いものでもう12月

とりあえず編み間違えたカーディガンは解いて、編み図も訂正したもののなかなか再開する気になれずウダウダしてる今日この頃

ちょうどヘッドカバーのオーダーが入ったので、モチベーションを上げるきっかけになればいいけど

ピン型の亀のパターカバーはないのか?とのお問合せがあったので、編んでみました





おいおい、斜め撮りしないとモロにお尻がぁぁぁ
そうゆうても、どうやってもその大きなお尻はごまかされへんでと撮影者の弁
むぅ~~~(反論できず押し黙るの図)

 







パンダのあみぐるみヘッドカバー

2012-11-25 10:47:34 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
カーディガンの編み模様の間違いで一気にモチベーションが
なかなかほどいて編みなおす気になれない

しかし、この三連休出かける予定もなくでゴルフ観戦くらいしかすることがなく暇~
(いや~家事をしようと思えば、日ごろ手を抜いてるのが山ほどあるんですけどねぇ

こういう時はサクッと仕上がるものを編むに限る

ストックの毛糸を眺めつつ、簡単にできそうなパンダのドライバー用ヘッドカバーを編むことにしました



お目々は動眼の方がよかったかも・・・・・(ちょうどいい大きさのがなかったのよね

ヘッドに付けたらこんな感じ


これもミンネに出品します



む~、カーディガンを年末までに仕上げられるかなぁ。。。。。。。









ここ数日へこんでます

2012-11-23 12:08:07 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
先日編み始めたカーディガン
フリーで提供されている手編み支援ソフトで初めて製図したんですが、編み模様の入力時に数か所2目一度を左右間違えて入力していたことに気付いたの・・・・・

これってちょっとした違いの様ですが、編み模様の仕上がりには重要なんです
まだ解いけど、1からやり直さないと・・・・

かなりへこんでます


へこんでると言えば、先日の師弟対決

バンカーとグリーンが難しくって有名なコースだったんですが、前半はピン位置が奥目が多かったので、ガードバンカーにも入ることなく3パット2回でダボ、トリがあったもののなんとかパー3つでボギーペースで収まったてたんですが・・・・

後半はピン位置が手前が多く、しかもガードバンカーをギリで越える位置にボールを落とさないとダメってとこばっか
前半はショットはそんなに悪くなかったので、ピンを狙っていくも1ヤード足りずにバンカーへ。。。。のパターン続出

しかもアゴがそこそこ高くピンが近い一番苦手なケース
最初のバンカーに入った時にとりあえず大き目でもいいから1発で脱出しとけばよかったんですが、スタート前に師匠にバンカーの打ち方のレッスンをしてもらってたのでそれを試さないと叱られるとトライしたものの、ビビってる分振り抜けずにアゴに当って出ず

もっとしっかり腰も回して振り抜けと見かねた師匠のアドバイス
思い切って腰も回して振り抜いたら、ボールにクリーンに当ってホームランのOB

こうなったらもう駄目です
その後もピン位置手前のバンカー越えをバンカーに入れまくり、脱出に数回かかりトリのオンパレード
なんと58も叩いてしまったじぇ

とうぶんバンカー恐怖症から抜け出せないかも

兄弟対決は、前半3パットの分2打、2番弟子に負け
昼からぼろ負けかと思いきや、2番弟子も師匠にティショットのレクチャー受けてて腰と手がレクチャー通りにいかないらしくOB連発 なんと同じく58
前半の2打差のままでした

まさか2人とも100越えするとは。。。。。前半のラウンドからは思いもしなかったよ

末弟子はまだまだゴルフになってるのは数ホールだけど
かっこと口だけは一人前
後半私と2番弟子がボギー、トリ、トリの所でパー、ボギー、ボギーで上がって勝った~とはしゃいでました

まあイケメンだから許すけど、その前にスコアカウンターのカチカチなんとかしろちゅ~んね


そういうわけで編みものとゴルフの両方でへこんでるわけですが・・・・・
そんなのへのかっぱ!!
とふっ飛ばせるように、かっぱのヘッドカバーを編んでみました



1W用、3~4W用、5~9W用、9W~UT用の4本分
これは販売用にします
自分で使ってへのかっぱにならなかったら、もっとへこみそうなので








ペット似顔ヘッドカバー その3

2012-11-08 11:53:27 | 手編みあみぐるみヘッドカバー
ネコに見えないあみぐるしか作れないヤツが、どんな似顔ヘッドカバーを作るのか
ある意味興味津々でしょね

お待たせいたしました、さあネコの華ちゃんのユーティリティ用ヘッドカバーです


え~と、ホントに自分自身どうやって似せるか。。。。っていうか、どうしたら似てくれるかを考えた挙句
発注者の方が送ってくれた華ちゃんのユーモラスなポーズのまんまにしたら華ちゃんに見えるかも
ということで編んでみました



私がユーティリティを持ってないので、編みぐるみの中にヘッドを入れる形にするとサイズ調整が出来ないので普通のヘッドカバーにあみぐるみの華ちゃんをくっつける形にしました


発注者の方はすごく喜んでくれたようなので、まずは一安心です


ネコちゃんに見えますよね(見えないとは言わないでぇ~とPCの前で祈るの図)


華ちゃん、蘭丸ちゃん、凛ちゃん ペットそっくりヘッドカバー完成