しばらくラウンドの間隔が空くので練習がてらショートコースに行ってきました
まだ桜も見ごろできれいでしたが、北風がつよくどんより曇り空・・・・・・寒い

ひと籠ほど練習場で球打って、パター練習をちょこっとしてそろそろスタートするか
て時に、ますます風が強くなってきた
いきなりかなり打ち下ろしの73Y 超アゲ
何番でうったらいいんだ
本コースではあまりないシテュエーション
ちょっと左奥でワンオンしなかったかけど、そっからチップインでバーディー
次ワンオンツーパットでパー
あら結構調子いいかもと思ったとたん、スリーパットボギー
練習グリーンより重いとわかっててもなかなか打てない
芝目でかなりブレーキが・・・・・
これはパターの練習にはならんなぁ
ますますパターの不安を増長させるかも
そっから風と重たいグリーンにやられてず~とボギーばっか
(まあワンオンしないほうがアプの練習ができるからお得か
)
9H目でシャンクがでてダボ
34/15
10H目3パットボギー
次ワンオンせずのボギー
次またシャンクがでてダボ
次の2ホールやっとパーがきって一息ついた
が、風がますます強くなって打ち急ぎや体のブレが出始め、さらにシャンクも加わって
あがり4ホールむちゃくちゃに・・・・
ダボ、トリ、ダボ、ダボ
40/20
まあ久々のショートもそれはそれで面白かった
少ないクラブで、あり得ないよ~な打ち上げや打ち下ろしとしかも強風にどう対応するか
なかなか上手くいかないけど結構面白い
でもやっぱり届かないクラブで無理すると大ミスを呼びますね・・・・・
頭では届かなくっていいと思ってても、体にはどうしても余分な力が入るのよねぇ
まあ道中の桜並木とコース内の桜で、しっかりお花見堪能できたから
でてたらもっときれいだっただろうけど


まだ桜も見ごろできれいでしたが、北風がつよくどんより曇り空・・・・・・寒い

ひと籠ほど練習場で球打って、パター練習をちょこっとしてそろそろスタートするか

いきなりかなり打ち下ろしの73Y 超アゲ
何番でうったらいいんだ

本コースではあまりないシテュエーション

ちょっと左奥でワンオンしなかったかけど、そっからチップインでバーディー

次ワンオンツーパットでパー
あら結構調子いいかもと思ったとたん、スリーパットボギー

練習グリーンより重いとわかっててもなかなか打てない

芝目でかなりブレーキが・・・・・
これはパターの練習にはならんなぁ
ますますパターの不安を増長させるかも

そっから風と重たいグリーンにやられてず~とボギーばっか
(まあワンオンしないほうがアプの練習ができるからお得か

9H目でシャンクがでてダボ
34/15
10H目3パットボギー
次ワンオンせずのボギー
次またシャンクがでてダボ
次の2ホールやっとパーがきって一息ついた
が、風がますます強くなって打ち急ぎや体のブレが出始め、さらにシャンクも加わって
あがり4ホールむちゃくちゃに・・・・
ダボ、トリ、ダボ、ダボ

40/20
まあ久々のショートもそれはそれで面白かった
少ないクラブで、あり得ないよ~な打ち上げや打ち下ろしとしかも強風にどう対応するか

なかなか上手くいかないけど結構面白い
でもやっぱり届かないクラブで無理すると大ミスを呼びますね・・・・・
頭では届かなくっていいと思ってても、体にはどうしても余分な力が入るのよねぇ
まあ道中の桜並木とコース内の桜で、しっかりお花見堪能できたから



