goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

朝から雨・・・

2012-07-25 | 日記


雨でもあるし花も少ないので今日は葉にしてみました。
けっこう葉もよく見ると美しいんですよ。

      

これはナツツバキの葉  秋には赤くきれいに紅葉します。


      

これは常葉赤花マンサク  もっと温暖なところでは常緑らしいのですがココは寒いので冬に葉を落とします。
赤い花が咲いてから葉が出てきます。
葉はだんだん濃い緑になっていくんですが葉の裏はあかいんですよ。
赤い花は結構目立つらしく何の花かよく聞かれます。
次は花を載せたいと思います。 来年の春。


   

モミジ  左はハウチワカエデのはずなんですが・・ちょっと違うよう
     右は名前どわすれ  これもきれいに紅葉します。




葉ばかりだとちょっと地味かなと思ってこんなものを載せてみました。
昨日ジャガイモをもらいました。 今年は豊作だそう。

     

久しぶりにコロッケを作りました。 

     


昔母がよく作ってくれたコロッケ。
ご飯のおかずでもあるんですがおやつにもなっていました。
ちょっと家のは大きめ。

よく手伝いもしました。
コロッケを作るという日は朝から楽しみでお肉屋さんに行くといつも今日はコロッケなのと言われました。
コロッケを作る時だけ兄弟みんなでお肉を買いに行ってましたから。
ジャガイモをつぶしたり、種を丸め、粉をつけ、たまごにくぐらせ、パン粉をつける・・みんなでわいわい言いながら
そしてできた大皿いっぱいのコロッケ。

懐かしく昔を思い出しました。

母は今だんだん子供に帰りつつあります。